|
テーマ:楽天写真館
カテゴリ:キッチン
ご訪問どうもありがとうございます。
新年を迎えてから、穏やかなお天気が続いていますね。 今年ものんびり更新になりますが、よろしくお願いします。
さて、我が家の冷蔵庫、最近はこんな状態になってます。 ドアポケット ↓
以前はこうでした ↓
ウォータージャグは、b2cのものでしたが、 注ぐ際の毎回の液だれがストレスで(^^ゞ お茶を入れてたら、 垂れる部分の汚れが取れなくなりました(-_-;)
四角で形も気に入ってたし、すごく残念 もうちょっと注ぎ口の工夫があってほしい。
で、今は、ダイソーのものを(^^ゞ
ただ、これウチには大きい。 1.4Lも入るんで。 でも、これ!ってものが見つかるまではこれでいきます。 安っぽさは歪めないけど、 結構、汚れも落としやすいし、 手がすっぽり入ってお手入れは簡単なんで。
卵入れるところも以前と同じ
ワンコのお薬入れは、 ネームランドで作ったラベルに変更しました。
一番下段のドレッシングボトルは、 以前はダイエーで購入したものでしたが、 長年使っていたら、 使用時に外したキャップが邪魔で 使いにくくなってきました。 で、今は、↓ のボトルに変更しました。
お値段もお安く、結構容量もあるのですが、 普段購入している液体調味料は 量がすべて入りきらないので、 少し予備で大目に購入しました。 この列に並ばないときは、 予備軍は野菜室保管です(^^ゞ
スッキリした形が気に入ってます。 液だれしても、拭きやすいかな(^^ゞ
冷蔵室は、以前と変わってない。
普段は、スカスカなので、 今では冷蔵庫大きすぎかなって思うときもあるんですが、 家族が集まるイベントの時は、 このくらいの大きさが必要になっちゃいます。
皆様のご訪問励みになります。 ↓をポチッと押していただけたらうれしいです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|