akemi's Kitchen -森の台所-

2006/06/16(金)01:44

本日のレッスンは

レッスン(67)

梅雨本番、滑り込みセーフで無事終了でした。 今日もメインはネットプレーでしたが、その前に少しストロークドリルを。 いわゆる「ドライブ」と言うやつですね。 しょりしょりのトップスピンではなく、前に伸びて行く球。 腰を落として軸足にしっかりタメを作り 体重移動しながら前方上部へスピンをかけながら振り抜く。 …昔は腰が入らないとボールが飛ばなかったので 誰でもしっかり体重移動はしていたものですが 今は手先で打ってもそれなりの打球になります。 (ラケットが進化しているので。) なので、「しっかり打つ」と言うことが分かりにくくなっているようです。 しかし、いつも腰が入らないと相手の打球に押され打点も遅れがちになります。 今日はそのあたりをじっくり反復練習しました。 ネットプレーのドリルも、ちょっとハード目。 最初から諦めてしまえば、本当なら打てる球も返せなくなるのです。 今日はわざとプレッシャーをかけて、集中力を上げてみました。 そういうシチュエーションで打てたと言う経験は自信を生み プレーを安定させます。(^^) *********************************** 夕方のJrのレッスンは雨で中止でした。 移動してインドアのナイターのレッスン。 *********************************** ここ数日、どうも精神的に乗り切れず… サッカーも負けちゃったし、他にも色々。 しかしね、こういう時は大丈夫と思っていても 事故っちゃったりしがちなんです。(-_-;) そんな事になったら踏んだり蹴ったりなので とってもとっても気をつけながら過ごしていました。 世の中には、色々な人がいるから仕方ないけれど… 日常的に山を歩くことはできないけれど テニスコートでボールを打っている時は、本当に救われます。 それに、明日は嬉しい予定もあります。 うん。 めげずに頑張ろう。 落ち込んだって、誰も喜ばないからね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る