737340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白砂青松のブログ

白砂青松のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ika@ Re:現代の価値観で断罪云々という詭弁(08/17) 植民地を持とうとする国も植民地になりた…
こわい~@ Re:日本の子供を劣化させようとする産経と東京都(04/10) マッカーサーの証言とされるもの 「largel…
名無し@ Re:「シーレーン防衛」幻想に囚われた人々(02/09) 白砂って誰か知らないけど、コメントが反…
http://buycialisky.com/@ Re:真・豪州安全保障事情2-減員? 増員?(02/20) cialis womangeneric cialis review ukcia…
http://cialisvipsale.com/@ Re:真・豪州安全保障事情2-減員? 増員?(02/20) generic cialis 90 pillscialis mit rezep…

ニューストピックス

2011年09月09日
XML
カテゴリ:安全保障

SAPIOと言えば、まあ、産経系よりは多少はマシかという程度の、おバカな記事を並べ立てている雑誌ではありますけど、ここにまた、「勘違い自衛官」を集めて好き勝手言わせたくだらない記事を載せているようで。

少し長くなりますけど、全文引用します。

--
自衛官4人匿名座談会 「10万人災害派遣の裏で隊員を 『便利屋』扱いした政治家たち」


10万人が動員された東日本大震災の災害派遣は、自衛隊にとって紛れもなく「史上最大の作戦」であった。  だが、現場で作業にあたった自衛官たちは「政治のパフォーマンス」に振り回され、それが復旧・復興の障害となった一面もあったようだ。現地で活動した陸自2佐、陸自1尉、海自2佐、海自3佐の4人が、何が起きていたのかを本音で語り合った。



----10万人動員、不安はなかったか。

陸自2佐 あの人数には北澤俊美・防衛大臣もカウントされている(笑)。しかし、軍隊の常識から言えば、ありえない動員のやりかただった。2万人派遣の計画を立てていたら、途中で5万人と指示され、その対応を取ろうとすると今度は10万人だと。実際の任務を前提にすれば根拠のない数字であり、現地の事情を何も考えていない。

海自2佐 10万人となると首都防衛にも影響する。国家の一大事とはいえ、無計画に10万人と言われて、それが心配だった。

陸自1尉 災害派遣で自衛隊の任務は救援と支援。復旧は第一義的には自治体の仕事で、われわれはその支援にあたります。今回はその自治体が大きな被害を出して機能しなかったから、われわれのできることはすべてやった。ただ、菅総理は復旧作業は自衛隊がやる仕事だと勘違いされていたとしか思えません。自衛隊を頼っていただいているのはわかりますが、6月いっぱいで災害派遣のJTF(統合任務部隊)が解散し、撤収作業を進めていたところに、今度はハエの駆除をやれと指示が出たから「防疫支援隊」を多数編成しました。防疫は重要ではあるが、民間の専門業者を大量投入すればできることじゃないですか。

陸自2佐 政府も自治体も、民間業者に依頼すればカネがかかるが、自衛隊ならタダで済むと思っている。

海自3佐 それが理由なら自衛隊を頼っているというより便利屋扱いしているだけ。総理はかつて、「改めて法律を調べてみたら、『内閣総理大臣は自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って役割を担っていきたい」とおっしゃったが、最高の指揮権と何でも自分の権限で自衛隊を動かせるということは違う。

陸自1尉 隊員が命がけで実施した福島原発3号機への海水投下作戦もそうです。総理の指示なのに、正式な大臣命令は出されず、統合幕僚長の判断ということにされた。まぁ、正直あの総理に“命を賭けろ”と命じられても隊員のほうが戸惑いますが……。

 それだけではありません。

 当日(3月17日午前)の作戦実施直前、実は現地では高圧放水車による放水準備が進行していた。ヘリによる空中投下と地上からの放水、どちらが効果的か考えるまでもない、放水車です。それなのに、総理肝いりの空中投下をやらせるために、より効果的な地上放水を後回しにした。いわば、政治のパフォーマンスのために自衛隊員の生命を危険にさらし、なおかつ、効果的な冷却が二の次にされたのではないでしょうか。

陸自2佐 政府は原発対応にあたった隊員に1日約4万円の手当をつけることにしたが、カネの問題ではない。

海自2佐 総理が宮城の被災地を視察した際、大型船が陸地に乗り上げている前でインタビューを受ける予定だった。すると、2か月以上も後回しにされていた船の周囲の瓦礫を撤去するように指示が出た。被災者のためではなく、総理の会見場づくりが優先だったんじゃないか。



避難所から「あれやれ」「これもやれ」と指示する副大臣


----多くの大臣や政治家が現地を視察した。役に立ったのか。

陸自1尉 迷惑でしたね。

海自3佐 あまりはっきり言うなよ。

一同 (苦笑)

陸自1尉 ある副大臣が自衛隊の案内で避難所を視察した際、当然、被災者からはいろんな要望が出る。

 すると副大臣はその場から携帯電話で役所に連絡し、「あれやれ」「これもやれ」と指示を出した。目の前の被災者が困っているのは事実だが、他の避難所にも多くの被災者がいて、救援物資は全体的に不足する中で計画的に配分されていた。それを横から指示すると配給計画全体が狂ってしまうわけです。自分の力を見せたいためでしょうが、そんなこともわからないのかと……。

陸自2佐 それは重大な問題。避難所で『おにぎりが20個足りない』と言われて、自衛隊の調整所に『20個すぐ届けろ』と電話してきた政治家もいた。

陸自1尉 困るのは給食支援が不公平だという政治家からのクレームでした。自衛隊が配給している避難所は温かい食事が出るが、他の避難所はカップラーメンでしのいでいる。うちの地元の避難所にも温かい食事を出してくれというもの。どこで給食支援をするかの計画は自衛隊の判断ではなく、自治体の要請に基づいている。自治体は自衛隊が拠出した食料費をあとで政府に払わなければならないから、全体の計画の中でやりくりしている。それを知らない政治家が『うちも、うちも』と騒いだんです。

海自2佐 内局が被災地選出議員の中で一番気を使っていたのは安住淳・民主党国対委員長らしいよ。元防衛副大臣だけど、自衛隊嫌いで知られている人だから。通常は県庁所在地にだけ置かれる災害派遣の調整所を、安住氏の地元の石巻市に特別に置かれたのは、それでじゃないかな。表向きは、「被害が特に深刻」というものだが、同じように深刻な被害を受けた陸前高田には置かれていない。

海自3佐 どの代議士とは言わないが、市谷(防衛省本省)にまで何度も電話した政治家もいた。内局は、現場はルールに従ってやってることを知っているから、「わかりました」と言うだけ。すると「まだやってないじゃないか」とまた電話がかかってくるんだそうだ。

     *

 とんだ“政治主導”で困らされるのは、いつも現場の人間ということか。


http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110829-01/1.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110829-01/2.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110829-01/3.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110829-01/4.htm
--

まあ、何でもかんでも政府のやることにケチをつけたいという、その目的だけしか見えて来ない記事です。

だいたい、公務員がこんな風に「業務命令」に楯突くようなことをベラベラ喋っていいんですかね? あの自衛隊大好きの石原都知事あたりに、是非ご意見を賜りたいところですけど。




内容にしても無茶苦茶。

--
2万人派遣の計画を立てていたら、途中で5万人と指示され、その対応を取ろうとすると今度は10万人だと。実際の任務を前提にすれば根拠のない数字であり、現地の事情を何も考えていない。
--
10万人となると首都防衛にも影響する。国家の一大事とはいえ、無計画に10万人と言われて、それが心配だった。
--

10万人が無計画? じゃあ2万人、5万人なら計画的だと言うんですか? 言わないでしょ、あなた達。阪神淡路大震災の時は、時の村山首相が自衛隊をなかなか動員しなかったと散々非難しておいて、今度は、大量に動員すれば「無計画」だの何だのと難癖をつける。

大体、首相が10万人動員の指示したのは震災翌々日の13日のこと。その時点で5万人の動員は終わっていたし、5万人の指示が出た12日には2万人は既に現地に入りしていた。
この自衛官の言っている「計画を立てていたら」「対応を取ろうと」は、明らかに嘘

しかも「現地の事情を何も考えていない」って、じゃあ、あなたは震災から2日も経っていない段階で何を知っていたの。こういう台詞を平気で吐ける人間は、まず自分では現地の事など何も調べていないとみて、間違いないでしょうね。

で、首都防衛に影響する? それが妄想に過ぎなかったということは、既に実証されている。この「自衛官」よりも菅首相の方が国防における現状認識に優れていたという証拠にしかなっていないですね。

この「勘違い自衛官」達のデタラメっぷりの紹介は次エントリに続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 20時08分09秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


業務命令   香港からの客人 さん
>だいたい、公務員がこんな風に「業務命令」に楯突くようなことをベラベラ喋っていいんですかね? あの自衛隊大好きの石原都知事あたりに、是非ご意見を賜りたいところですけど。

自衛隊は総理は政府の私兵じゃないのは貴方の持論じゃない?私に言わせれば良いですよ。命令遂行を阻まない限りどんどん言ってくれ。

寧ろその方が「文民統制」の理念に合ってる。「軍」を操るのは政治家(実際プロの政治家=准官僚)じゃない市民の筈だ。今は市民は現場の人間から統制する為のデータを集まっています。上層部からだけ聞くじゃ、統制を言わない、放任だ。 (2011年09月10日 11時00分21秒)

首都防衛に影響   香港からの客人 さん
>で、首都防衛に影響する? それが妄想に過ぎなかったということは、既に実証されている。この「自衛官」よりも菅首相の方が国防における現状認識に優れていたという証拠にしかなっていないですね。

軍の例えとしよう。貴方は前線の大隊長。師団長は貴方の大隊から二個中隊を抜けて他の所を補強する。確かに貴方を担当している前線は現在平和的です。そして、補強される所では敵を責めていると分かってます。それでも貴方の担当エリアは変わらない。万が一この時敵が攻めて貴方のラインの突破したら貴方の責任である事のは変わりがない。疑念しない?

そして、貴方は菅総理を本当にちゃんと座って世界状況や10万派遣は防衛に対しの影響等全部の因数を考えた後命令を出したと思ってる?

或いは世界状況や10万派遣は防衛に対しの影響を考えも無く派遣命令を出したと思ってる?

結果は同じだが、大きいな違いです。 (2011年09月10日 11時03分46秒)

自分のところだけ守ったって意味がありませんから   白砂青松0715 さん
香港からの客人さん

>自衛隊は総理は政府の私兵じゃないのは貴方の持論じゃない?

そうですよ。
今回の業務命令のどこに「私兵」の要素があるのです?

>寧ろその方が「文民統制」の理念に合ってる。「軍」を操るのは政治家(実際プロの政治家=准官僚)じゃない市民の筈だ。今は市民は現場の人間から統制する為のデータを集まっています。上層部からだけ聞くじゃ、統制を言わない、放任だ。

すみません。この部分は何を言わんとしているのかわかりません。

>万が一この時敵が攻めて貴方のラインの突破したら貴方の責任である事のは変わりがない。疑念しない?

仕方ないでしょ。いくら自分の担当部分を守ったところで、補強すべきところを補強しないで突破されたら、「貴方の責任」なんてものを云々することすらできなくなるんですから。

>そして、貴方は菅総理を本当にちゃんと座って世界状況や10万派遣は防衛に対しの影響等全部の因数を考えた後命令を出したと思ってる?

私は菅前首相ではありませんから、それを断定することはできません。
でも、私はそう思っていますよ。

だってその「考え」とは、ただ、10万人派遣したら他国が攻めて来るか否か、その一点についてどう肚を括るかってことだけですから、そんなに難しいことじゃない。
そして私がもし首相だとしても、その点についての判断は菅前首相と同じになりましたね。

むしろ、この自衛官達が首相だったらどうしたと思います?
あれだけの被害が出ているのに、阪神淡路大震災より少ない人数で済ませたんでしょうかね。
私はそうは思いません。彼らだって10万人送ったと思いますよ。

(2011年09月10日 17時18分15秒)

Re:自分のところだけ守ったって意味がありませんから(09/09)   香港からの客人 さん
白砂青松0715さん
>すみません。この部分は何を言わんとしているのかわかりません。

私兵じゃない以上、彼奴の命令の適切性は民間からの審査を受けるべき。貴方今引用しているのインタービューもその一環。もし誰も出ないなら、審査の一部を機能しなくに成る。勿論、意見を聞いた以上やはり菅総理の方が正しいと思うのも自由です。

>仕方ないでしょ。いくら自分の担当部分を守ったところで、補強すべきところを補強しないで突破されたら、「貴方の責任」なんてものを云々することすらできなくなるんですから。

「仕方ない」。つまり疑念が無いや、喜んで二個中隊を出す訳じゃないですね?同じ事よ。例え上司を信頼して、自分の状況判断の中にあそこは補強すべきを同意しても、自分の担当なども有る以上、疑念なきで出す方が可笑しい。

>私はそうは思いません。彼らだって10万人送ったと思いますよ。

多分10万じゃなくでも8万ね。だが、同じく最後に10万人送ったとしても、多分菅総理より防衛に対しの影響を最小限まで抑えるの配慮をした後派遣します。そして、多分2日間に「2,5,10」万の命令を次々出すじゃない。連続に変更する命令はプランナーに取っては迷惑だ。例え毎回も減員じゃなく増員でもな。ロジスティクスの問題だ。展開計画の問題だ。そして残された人員をどうやって出来るだけ本来任務をカバーするの問題だ。

だから多分一回目から「10万投入。第2日までは2万、第3日までは5万...」など。そうすれば総数など同じでも、プランナーに対しての負担が減る。もっと効率的な展開を出きた可能性が高い。 (2011年09月10日 22時17分06秒)

自衛官は自分達が楽したいだけってことになりますかね   白砂青松0715 さん
香港からの客人さん

>私兵じゃない以上、彼奴の命令の適切性は民間からの審査を受けるべき。

最初からなされてますけど。

>貴方今引用しているのインタービューもその一環。

匿名の発言など全く「審査」の対象に成り得ませんね。
「審査」して欲しいなら、せめて何者か名乗りなさい、ですよ。

>「仕方ない」。つまり疑念が無いや、喜んで二個中隊を出す訳じゃないですね?

意味がわかりません。
自分の部下が抜かれるなら、それだけ楽できなくなるのは確実なんですから「仕方ない」となるのは当然。

>自分の担当なども有る以上、疑念なきで出す方が可笑しい。

でもそれと、自分のところが守れなくなるという「疑念」なんて持つかどうかとは全然関係ない話ですよ。

>多分菅総理より防衛に対しの影響を最小限まで抑えるの配慮をした後派遣します。

そうやって、見殺しにする国民の数を増やすってことですか。
だったら、菅前首相の方がマシです。
そして、彼の取った手法は防衛に対し何の影響もなかったことは、既に実証済みです。

>連続に変更する命令はプランナーに取っては迷惑だ。

こんなことで迷惑などと言うプランナーでは、実戦では役に立ちませんね。
別に「変更」などされてなどいない、単に追加されただけですけど。

>だから多分一回目から「10万投入。第2日までは2万、第3日までは5万...」など。

ま、いかにも実戦を知らない自衛官が言いそうなことですけど、そんなやり方で対応できるような、お行儀の良い攻め込み方をしてくれる敵国があったら、教えていただきたいものです。

>もっと効率的な展開を出きた可能性が高い。

一人でも多くの人命を救うのではなく、自分達が楽、という意味での効率的を自衛隊はやりたがっていたってことですね。
(2011年09月10日 23時43分14秒)

Re:自衛官は自分達が楽したいだけってことになりますかね(09/09)   香港からの客人 さん
>匿名の発言など全く「審査」の対象に成り得ませんね。「審査」して欲しいなら、せめて何者か名乗りなさい、ですよ。

報道側は責任を持って彼奴等は自衛艦と宣言している事よ。誰も「名乗る事」=「信用性」が分かりますよ。だが、現実問題として、名乗った事=キャリアの終の事よ。

因みに、白砂青松は貴方の本名じゃないでしょう。

>そうやって、見殺しにする国民の数を増やすってことですか。だったら、菅前首相の方がマシです。そして、彼の取った手法は防衛に対し何の影響もなかったことは、既に実証済みです。

確かに勝利する可能性が高い賭けですけど、悪く言えば彼奴は運が良かったに過ぎない。

>別に「変更」などされてなどいない、単に追加されただけですけど。

出来ませんなら確かに役立たないかもけど、文句と言うだけなら同然の事を言うだけですよ。そして追加は立派の変更ですよ。ロジスティクス面なら減少より厄介で有る。

>ま、いかにも実戦を知らない自衛官が言いそうなことですけど、そんなやり方で対応できるような、お行儀の良い攻め込み方をしてくれる敵国があったら、教えていただきたいものです。

つまり、計画を乱す物は「敵」。じゃ、自分の計画を自分で乱すものはなんですが?

>一人でも多くの人命を救うのではなく、自分達が楽、という意味での効率的を自衛隊はやりたがっていたってことですね。

一人でも多くの人命を助けたいなら慌てての行動じゃなく、冷静な計画に元つく秩序的な投入こそが正解だ。「取り合えす突っ込め」とは素人だ。 (2011年09月11日 00時28分40秒)

計画なんか立てている暇があるなら、まず人命救助にかけつけるべきでしょ   白砂青松0715 さん
香港からの客人さん

>報道側は責任を持って彼奴等は自衛艦と宣言している事よ。

その「報道側」は彼らの発言内容と客観情報との照合さえやっていないじゃありませんか。
全くの無責任ですよ。

>だが、現実問題として、名乗った事=キャリアの終の事よ。

上司を批判するならそれくらいの覚悟は当然でしょ。

>因みに、白砂青松は貴方の本名じゃないでしょう。

はあ、ここは「私」のブログなんですけど、誰かの「審査」が必要なんですか?

>確かに勝利する可能性が高い賭けですけど、悪く言えば彼奴は運が良かったに過ぎない。

政治は数学じゃないんですから、運の要素も必要。
言い換えれば、10万人動員前の状況で敵国が攻めて来ないのも「運が良かったに過ぎない」。
結果が出ていることを、こんな風に貶めたって、それは負け犬の遠吠えに過ぎません。

>文句と言うだけなら同然の事を言うだけですよ。

口だけで実践しないなら、それもまた役立たずですよ。

>そして追加は立派の変更ですよ。ロジスティクス面なら減少より厄介で有る。

ご冗談を。追加なら、あくまでも10万人相当の輸送。10万人送って5万人に減らすなら、5万人のために15万人相当の輸送ですよ。

>じゃ、自分の計画を自分で乱すものはなんですが?

なんですかって、真っ当な担当者、指揮官だと思いますけど?
得られた情報を基に計画も変更するべきなのは当然。
そこで最初の自分の計画に固執するのは「おバカ」でしょう。

>一人でも多くの人命を助けたいなら慌てての行動じゃなく、冷静な計画に元つく秩序的な投入こそが正解だ。「取り合えす突っ込め」とは素人だ。

いいえ。
多くの人命が死の淵にあるとの認識なら、計画を立てるよりもまず人を投入することですよ。とにかく時間との勝負なんですから。
効率を考えるのは、初動の人命救助の後でもできることです。
(2011年09月11日 19時49分22秒)

発言削除のお知らせ    白砂青松0715 さん
3月31日16時57分に alyatbrという方からコメントの書き込みがありましたが、タイトルも意味不明、内容もURLのみというものでしたので、削除いたしました。 (2012年03月31日 20時08分02秒)

Re:また、「勘違い自衛官」がおバカなことを言っているようで(1)(09/09)   アノニ.JP さん
貴方の知識が非常に低い事しかわからなかった。
貴方の思想で文章を書いているにすぎない。
(2013年08月28日 16時52分19秒)

ブーメランですね   白砂青松0715 さん
アノニ.JPさん

>貴方の知識が非常に低い事しかわからなかった。

具体的に何を根拠にそういう判断を下したのかがわかるような文章を描かないと、この言葉は全てあなたへのブーメランとなってしまいます。

>貴方の思想で文章を書いているにすぎない。

当然でしょ。
文章は書き手の思想の現れなんですから。
あなたのこのコメントもあなたの思想で書かれているに過ぎませんよ。


(2013年08月28日 23時01分13秒)

Re:また、「勘違い自衛官」がおバカなことを言っているようで(1)(09/09)   見えていないよう さん
現場の状況も見えていないようで笑える。 (2018年01月15日 22時24分52秒)


© Rakuten Group, Inc.