いつもお天気気分♪

2013/02/07(木)08:32

「蚊」が飛んだ日

つれづれ日記(767)

飛んだのは「かもめ」じゃなくて「蚊」です。 かもめが飛んだ~も知らない人は読まなくていいよもう。全く関係ない話だから←やさぐれまーや 「蚊」と言っても本物の蚊じゃなくって綿ゴミみたいな糸くずみたいな、そんなの。 目の前にぼややややん、と飛んだわけです。 思わず顔の前を払ったけど、ホントに飛んでるわけじゃなくって。 これが話に聞く「飛蚊症」!! ネットで調べてみると、生理的現象のものと疾患による眼底出血のこともあるって言うじゃない。 さっそく眼底出血の専門家(どんなや)の姉に電話して聞いてみると それは出血してるかもしれないから、と自分の(かかり付けの)医者に診てもらえという。 ウチの近所でもいいじゃーん。。。。でも北参道と聞いて行く気になった。 副都心線で1本だし。 で、散瞳。眼底を診るのに瞳孔を開くわけです。 焦点があわないしまぶしいし。なのにライト当てて調べるのです。眩しいよぉ 幸い眼底出血はありませんでした。つまり華麗じゃなくて加齢による症状なんですと。 シワやシミと同じですよ・・・そうですかそうですか。 会計をすませて表に出たら蛍光灯の何倍も太陽が眩しい。 お陽様って偉大ね。。。って言ってる場合じゃない。 こんなこともあろうかとスキー用のサングラスを持っていった。偉いぞ、自分。 真っ黒なミラーグラス。柄悪っ。 これでも眩しかったけど、なんとか歩けた。 駅前のスーパーで知人に会わないかひやひやしたけど、 私だとわからなかったかもネ。ちょっと芸能人っぽい?うふ←違います というわけでシミ・シワ・腰痛、それに飛蚊症も加わって トシを感じる今日この頃なのでした。 ☆拍手をありがとうございます。 >Yきだ 生食べたんだね?(というとナンの生かと思うが) 私はもともとポンが好きだったので生も美味しく頂きました。 ごちょーなんクンは渋い好みだねえ。将来は大酒飲み?(^w^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る