Wica

2017/05/20(土)19:04

サムライエッジA1 カスタム その03

サムライエッジ(70)

まあ何のことは無い。「サムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉」からビーバーテイル部分をコピーさせていただいただけのライトカスタム。 しかも「サムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉」に入れてみるとわかるのですが、角度が全く違う(爆)。とりあえずハンマーがフルコック時に当たらないようなので大丈夫そうですが、こればっかりは撃ちこんでみないと解りませんね。まあそこまで撃ちこむこともなさそうですが・・・。 ベレッタM92系のカスタムという事で言えば「サムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉」は実銃でもやらないようなカスタムポイント満載のモデル。M9A1のフレームをビーバーテイル化したところで、その存在感にはかないませんが、日常遊ぶには断然今回製作のモデルになるでしょうか?。アルバート.W.システムユニットは非常に魅力的ですが、各ユニット装備時に対応したホルスターが無かったり、フル装備時のデカさを考えるとかなり特殊なモデルですものねぇ・・・。 「サムライエッジ〈アルバート.W.モデル 01〉」と。 サムライエッジA1・ジル・ヴァレンタインモデルと。 まあ中間的な感じでしょうか? スライドストップはサムライエッジSTD・HGから流用し、マガジンキャッチボタンはフリーダムアート製のロングタイプ。操作系もまあ両モデルの中間って感じでしょうか?ハンマーは個人的な好みで通常タイプ。日常遊びで他の人と違うサムライエッジA1という意味ではお手軽なのではないでしょうか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る