Wica

2021/10/31(日)16:27

東京マルイベレッタ系用ロングマガジン 一部加筆訂正しました。

ベレッタ(113)

今回のカスタムパーツ組み込みはビギナー向けではありません。購入する際は組み込みをしてくれるところで相談し、組み立ててもらう方が良いかと思います。工賃ケチると三千円強のパーツがジャンク行きになる恐れが・・・。はい、思った以上に面倒くさかったです・・・。 マルイのベレッタ系のロングマガジンといえば・・・ 【東京マルイ】東京マルイ 東京マルイ M92F用 ロングマガジン ニューガスブローバックシリーズ 純正のものが出ていますが、装弾数こそ増えるもののガス容量は変わりないというちょっと中途半端なもの・・・。これでガス容量も増えてくれればいう事なかったのですが・・・。 そこでずっと気になっていたのがこちら ライラクス (LAYLAX) マルイ M92F & M9A1シリーズ対応 ロングマガジンアダプター もともとはマルイの旧タイプ「M92F」をフルオートカスタムする社外パーツと一緒に製品化されたものですがそっちの方は現在では手に入らないようですね。フルオートにしたいだけならやりようはあるのであまり欲しいとは思わなかったですが・・・。旧タイプ「M92F」系の延命バージョンアップという点では面白い企画だったと思います。 通常のマガジンと比較するとこれだけ長くなります。 前回古いマガジンを冷え対策しようと、巷で言われているスポンジを入れて気化効率をあげるる方法を試してみましたが、正直なところあまり効果が無く・・・というかむしろ少し不安定になったのでそのマガジンをベースに組み替えようと・・・ それが失敗の入り口だったわけですが・・・。結局マガジン2本をドナーに・・・。 さて、このアダプターの中を見ると マガジンのガス・スペースも広くなり液化ガスとの接地面を増やし気化効率を良くするためにリブが設けられています。 組み付けに関しては最初、固定ピンをロールピンの古いタイプをドナーに組始めましたが、ロールピンだと太くて入りませんで・・・。まあ個体差もあるかもしれませんが・・・。まあこれが最初の誤算で・・・(笑)。次の誤算は後述しますがマガジンスプリング。ノーマルマガジンのスプリングだと短くて、そのまま利用するならスペーサーを噛ませる必要に・・・ 結局、純正ロングマガジンもドナーにすることに・・・。 必要なパーツは結局ノーマルマガジンのマガジン・ベースとロングマガジンのスプリング、そして最新のロールピンではないピンが必要になります。スプリングに関してはスペーサーで嵩上げもありですが装弾数が犠牲になります。まあなんだかんだで 最終的に組み上がったので事なきを得ましたが・・・。もしこれから試してみようと思う方はベースにするマガジンはマガジンベース固定するピンがロールピンのものではなく、最近の普通のピンのものを使用したほうが良いようです。もしかしてうまくやればロールピンでも出来るかもしれませんが・・・。 で、スプリングはこのように長いのと短いのがあります。 というのもマルイ純正のロングマガジンはガス量こそ変わらないものの装弾数がアップしていてその分スプリングはマガジンベースに内に延長されています。ですのでこちらを使わないとスライドストップがかかりません。 ただ、じゃあ最初からロングマガジンをドナーにすればよいかというと・・・。ただでさえ長いロングマガジンベースにさらにマルイのロングマガジンのベースを付けると・・・。それにそもそもそれではスプリングの長い差が必要で交換するのに交換する意味がありません。 となると普通のマガジンベースも必要になるという・・・。ある意味中途半端なパーツ構成なんですよねぇ・・・。通常のマガジンを使ってそう弾数は26発のままスプリングの下にスペーサーをかます手もあるにはありますが、この辺少々考え処ですよね・・・。 そんなこんなで完成しましたが・・・ これって格好良いか?(笑) 見事にアンバランスなんだが・・・(爆) ホールドオープンして何とか見れるレベル・・・(笑)。 とはいえ作動に関してはしっかり実感できる良品であることは間違いないのですが・・・(笑)。 今は手放してしまったけれど「アルバート.W.モデル」でしたっけ?いや面倒くさいからいわゆるウェスカーモデルのフル装備にこのマガジン付けたら格好良いかも?最低限サイレンサーとかつけないと・・・(笑)。 手持ちのなんちゃってウェスカーモデルに付けてみると・・・。この位じゃないと本体がマガジンの存在感に負けちゃいますね(笑) 他にも CAA Airsoft RONI-B Pistol-Carbine コンバージョン for M92F/M9A1 BK★ガスガン ガスブロ ガスブローバック 東京マルイ こういったカービンコンバージョン・カスタムとかしている人にはもってこいのオプションかもしれませんね。 マルイのベレッタ系は新旧同じマガジンの互換性が保たれているのでこういったマガジンを一本くらい持っていても面白いかもしれませんね ライラクス (LAYLAX) マルイ M92F & M9A1シリーズ対応 ロングマガジンアダプター

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る