閲覧総数 10
2022.06.29 コメント(1)
全247件 (247件中 1-10件目) ○得ネタ
カテゴリ:○得ネタ
「冷凍貯金」でググって見ると、100万件のヒット。なかなかのビックワードだ。 「冷凍貯金」なんて知らなかった。 「冷凍貯金」とは、食材やおかずを冷凍してストックしておくことで毎日の暮らしに時間や心のゆとりをうむ習慣のこと。食材をまとめ買いや下ごしらえをまとめてすること。 にゃる。 下味冷凍することで、46,520円も節約できるとの試算もあるそうで、 … [続きを読む >>]
2022.03.17
カテゴリ:○得ネタ
こんな便利なものが自分のポケットにあったのに、知らなかったなんて。 これはやろうと思った。 現在位置を共有する。 グーグルマップ。 グーグルマップの自分の青マルをタップすると、おお出てきた。 現在位置を共有するを押すと、共有したい相手を選べる。 これでお互いの現在地が共有できる。 迷うことなく会えるよ。 遊園地なんかサイコーかも。 さらに … [続きを読む >>]
2022.03.09
カテゴリ:○得ネタ
食洗器って便利そうだけどどうだろうと思ってた。油汚れとか落ちるの? とか 焼カレーなんかでこびりついたのってどうよ? とか ネガティブワードで拾ったりしたけど、 時間短縮 とか 手荒れ防止 とか 熱いお湯で殺菌するから衛生的 とか 数々のポジティブが付いてくるから、やっぱいいのかなと。。 そーしたら、単純比較があった。 ▼手洗いの場合1年あたりの … [続きを読む >>]
2022.03.08
カテゴリ:○得ネタ
無線(画面ミラーリング)専用の機材が必要なわけね。どんな機材? メリット ・テレビ画面から離れた場所でも操作ができる ・充電と接続を同時にできるため、長時間使用できる ・専用ハードウェアの機能を使って動画や音楽を購入できる デメリット ・ iPhoneやAndroid端末だけでは使えない(専用ハードウェアが必要) ・スマホとテレビで画像や音声のズレ(ラグ)が … [続きを読む >>]
2022.03.06
カテゴリ:○得ネタ
我が家で勃発した「白だし戦争」。「にんべん?」それとも「くばら?」で口角泡飛ばす大戦争が起きている。 「にんべん」は、ほう「ちば醤油」のブランドなんだ。 「にんべん」の方が遥かに名が通ってる。 「ちば醤油」ははっきり言って知らなんだ。 「くばら」は「椒房庵」の親会社。 トョタとレクサスみたいなもんかな。 「久原醤油」って九州の会社。 で、「白 … [続きを読む >>]
2022.03.04
カテゴリ:○得ネタ
シリコンスプーンを買ったら大活躍。価格を見直しました 【無印良品 公式】シリコーン調理スプーン スモール 約長さ25cm 耐熱温度が高く弾力性もあるので鍋底まで無駄なくすくえます。小皿にも取り分けやすい小サイズ。 【無印良品 公式】シリコーン調理スプーン スモール 約長さ25cm 価格:390円(税込、送料別) (2022/2/24時点)楽天で購入 一回り大き … [続きを読む >>]
2022.02.24
カテゴリ:○得ネタ
お米の炊き方、美味しくご飯を食べるには、たっぷりと米に水を吸わせる必要があり、 ちょっとした、簡単なコツがあるという。 冷蔵庫で寝かせるだけ。 試した。 冷蔵庫で6時間。 その間、デンプンが糖に変わる。 甘みのある美味しいご飯に、、、 美味しい!!!! ぜっ全然違う!!!! 冷蔵庫にスペースがないとダメだけど、 温度を一定に保つのがコ … [続きを読む >>]
2022.02.06
カテゴリ:○得ネタ
布団のシーツが破けてしまい、シーツレスの生活を送ってたけど、やっぱ、欲しいとネット検索。 綿のシーツを探してたけど、事前予想通り、結構な値段。 別に、それでいいんだけど、、、 マイクロファイバー敷きパット 敷き毛布って感じか、あったかいのが、季節変わり目で値下げされてて、 あまりにも寒い日々で、買ってみた。 痒くなったら嫌だなと思いつつ、 破 … [続きを読む >>]
2021.11.05
カテゴリ:○得ネタ
大人買いしたい。今秘かなブームが「プライベートカスク」 「カスク」は「樽」 自分だけの樽 プライベートカスク。 ウイスキーを樽買いする。それを好きなタイミングで飲むことができるんで、 何十年物なんてのが、プライベートにできる。 これは、焼酎蔵なんかでもあって、 でも、焼酎の場合は、蔵の映像の巨大樽。 買えるよって聞いた時は、ええっ!とキラキ … [続きを読む >>]
2021.09.20
カテゴリ:○得ネタ
昔、アデランスのコマーシャルで、「抜け初めて分かる髪は長い友達」って あったけど、 友達がどんどん抜ける。 抜けた分生えていたけど、 友達は少なくなる一方。 まあ、今まで生えていてくれたんだから、 ここから先、自然体でいようと思う。 今だったらまだ長髪も可能かと伸ばし始めた。 無理筋になったら、思い切って坊主にする。 こんなの使ったらいい … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全247件 (247件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|