040805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース糖質制限

マイペース糖質制限

PR

プロフィール

・しばまろ・

・しばまろ・

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

黒柴まろ@ Re:ありがとうございました(12/20) やぎさん はじめまして^^ お返事遅…
やぎ@ ありがとうございました 今年は本当にお世話になりました。 いろ…
黒柴まろ@ Re:シフォンありがとぉ^^(12/20) お返事遅くなりました~~^^; おか…
松の憂い@ シフォンありがとぉ^^ マーブルシフォン、すごいきれいだ~ …
黒柴まろ@ Re:いまいちでした(--;)(12/13) ユリさん こんばんは~^^ プチチー…
2009.12.13
XML
カテゴリ:糖質制限
仕事が忙しく、すっかりご無沙汰のブログですうっしっし

食べるパンがなくなってきたので、昨日1個、今日1個食パンを焼きました。


最近はパンの失敗が減ってきたので、調子乗っていつもとは違うものにチャレンジしました食パン


【チャレンジその1・HBで焼くコーヒーパン】
 基本の作り方は先日と同じです。

 違うのは、水をコーヒーコーヒー大匙2を溶かした水を使用したこと。

 水じゃないせいか、発酵がいまいち悪く、霧吹きでシュッシュしながら70分!待ちました。
 やはり過発酵気味で、焼き上がりはしぼんでしまいました…


 しぼんでしまったコーヒーパンさん
 2009-12-13-1.jpg


 いつもの4分の3くらいの大きさです。


 切った感じはこちら
 2009-12-13-2.jpg


 断面のアップ
 2009-12-13-3.jpg


 断面見た感じは悪くないんですけどね…
 大さじ2としっかり入れたので、香りはしっかりコーヒー。
 味はほんのり香ばしい?感じです。
 ホイップクリームとか付けて食べたいハート(手書き)


【チャレンジその2・HBで焼く豆乳入りパン】
 コーヒーパンと一緒で、水の変わりに100CCの豆乳+卵Mサイズを1個を入れてみました。


 コーヒーパン同様、発酵がなかなか進まず、40分×2回でようやくHBの釜の4分の3の高さまで到達。

 これ以上発酵させるのも…と思い、高さ不十分のまま焼いてみました。


 いつもより釜伸びしたようで、焼き上がりはこちら
 2009-12-13-4.jpg


 切った感じはこちら。

 2009-12-13-5.jpg


 少し目の詰まったみっちり系のパンとなりました。
 膨らんだんですけどね。
 みっちりハードなパンになりました。

 においはほんのり豆乳かなぁ。

 そのままも十分OKですが、トーストして食べてみたりしようと思います。


 また来週も挑戦しま~すちょき






最終更新日  2009.12.13 20:28:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.