731069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Will-edu

Will-edu

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.04

Favorite Blog

悲報?朗報? New! sakuratimesさん

2008.12.08
XML
カテゴリ:校舎展開・塾経営
僕が以前いた塾は時間講師がいない、

全員正職員という今思えば珍しい塾だった。


当然、全職員が自覚を持って指導に当たり、

連日、生徒について「あ~でもない、こ~でもない」と

話し込むような塾だった。


とはいえ結局は、塾長のやり方がどんどんおかしくなっていって、

職員が離散していくことにより、あっけなくつぶれてしまったが。


その塾で僕が教室長を任されたとき、

経験の無い若造では心許ないと思ったのであろう、

社長は片腕ともいうNo.2の先生を付けてくれた。

以前、ここにも書いたことのある

開成中学→開成高校→東京大学で

塾講師暦15年のバリバリの方だ。


その方に言われたことは、今の僕の中に大きく残っている。


懸命に、これ以上ないくらいがんばっているという自負のあった当時、

塾生や保護者からも感謝の言葉をいただくなど、

自分としては順風満帆だと勘違いしていたあの頃、

僕は近くの大手個別塾をバカにしてこう言った。


「なんであんなところに生徒が集まるんですかね?

こっちの方が正職員ばかりで、絶対にいいに決まってるのに(笑)」



そう嘲笑うまだ新卒の僕に、先輩は冷たくこう言った。

「そんなことを言ってるようじゃ(人として)大きくはなれないな。

市場をバカにしてはいけないよ。市場が選ぶからには理由がある。


現実にあの塾よりもこっちの方が生徒数が少ないじゃないか。

生徒がいるってことは市場が評価しているってことだ。

こっちよりもその塾の方がすばらしいって、その塾の方が必要だって、

みんなが思っているんだと自覚しなければダメだよ。


みんなが大してウマくないって思っているのに、

この味がわからないなんて、世の中がおかしいんじゃないか、

なんて、愚痴っているラーメン屋の親父のようになりたいのかい?」



(だって、中学の問題もロクに解けやしないような大学卒の奴が、

片手間で教えているような塾なんかより、こっちの方が良いに決まっているじゃないか!)

そう言い返したかった。あの時は。


でも、今思えば先輩だってそんなことは知っている。

当時はおろか、今の僕なんかよりも凄腕の人だ。


伝えたかったのはもっと違うところにあったんだろう。




僕が調子にノリ始めたときに、自然と浮かぶこの言葉。

人との出会いは宝物だとしみじみ思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 15:43:41
[校舎展開・塾経営] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.