1145465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

志/源光

志/源光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

王島将春@ Re:【 ラクシュミーさんの教え-1205】(12/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
一番下の絵の作者@ Re:【 ラクシュミーさんの教え-979 】(10/26) はじめまして 先日娘が私の描いた絵を検索…
inx1999@ ありがとうございます 志0122 様 早速のご対応ありがとうござい…
志0122@ 画像削除のお願い さん >この記事で使われている薔薇の写真は >…
画像削除のお願い@ Re:ことわざ と 天の教え -119(04/16) この記事で使われている薔薇の写真は 当方…

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

読唇術は、人を活か… New! よびりん♪   さん

災い転じて福となす New! よびりん2004さん

【初心】 New! おぎゃりん☆さん

ハッピー&ラッキー… ハッピー☆ラッキーさん
婚活千葉、成田市、… mona様さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.03.24
XML
前回の続きです。

「思慮深くない人ほど、
 おしゃべりで騒ぎ立てるものです。
 噂話などは第三者の目で冷静沈着に観れば、
 たちまち、事の真相、さらに深層が掴めるのです。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201502220000/


「光るものすべてが、金とは限らないのです。
 見かけだけでは判断はできません。
 人は内面の美しさ。。。それ以外の何ものでもありません。
 常に自分と相手を第三者の目で観て、冷静に判断することです。
 目の前に起こる現象も、不幸のようで幸運の種。。。
 幸運のようで不幸の種。。。
 こういうことは多いものです。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201412050003/ 


「遠くなる程良く見えるのに、
 近くなると見えなくなるのが人の特性です。
 本質を見極めるために、少し離れて見てみましょう。」(女神経典)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201208290000/


「大きな人物は近くで見ていても普通の人にしか見えません。
 しかし山と同じで、遠ざかれば、
 その本当の姿を見ることができるのです。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201402080000/


「人は地上に生を受けると、
 思い込みに支配される傾向があります。
 自分で自分を縛っている、思い込み
 という名の鎖を解き放って下さいね。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201211080000/


「人は、地上は平面と思って違和感なく生活しています。
 しかし事実は違います。
 宇宙から見れば地球は丸いのです。
 視野が狭く、低い位置から見ていると、
 まぎれも無く地上は平面なのですが、実は間違っているのです。
 あなたの悩み、苦しみも実は
 視野が狭く、視点が低いために、
 事実とは違った形として物事が認識されている可能性があります。
 もっと高い視点から見ると、実は悩み、
 苦しみ、病苦は存在していなかったことに、気づくことができます。
 病んでいるのは、肉体に過ぎません。。
 本来、心は決して病むことはないのです。
 宇宙即我。。。このレベルに達した人は古来稀です。。
 人の魂のレベルの差は、上位と下位では雲泥の差がありますが、
 上位の人が偉いわけでもありません。
 威張るような人は低レベルの人です。
 心の世界は、この世の名誉や地位、権力、名声、学歴、収入、
 財産、年齢差などとは、全く次元の違う、波長の乱れた地上とは違う
 高尚な真実の世界です。」(ラクシュミーさん)
 1 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201401100001/ 
 2 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201401100002/


「少し大きな視点から見てみると、
 様々な悩みも小さなものに見えてきますよ。
 争いは回避せねばなりません。
 しかし、身に降り掛かる火の粉は払わねばなりません。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201304090000/


「悲観的になるのは、
 自分のことばかり考えているからです。
 客観的な人になってみましょう。
 悲劇のようで喜劇。。喜劇のようで悲劇。。
 現象は同じにもかかわらず。。
 悲劇を喜劇と心から感じた時に
 天は救いの手を差し伸べるわけです。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201408270000/


「不安、不自由、不足や不満の種は尽きませんが、
 恵まれていることは忘れていませんか?
 心が不安や不満でいっぱいになったら、
 不平不満、不安,不自由から心を放して、
 恵まれていることに感謝しましょう。
 そうすれば、あなたを悩ませている問題は、
 霧がはれるように少しずつ消えていきます。。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201312210001/


「いつも不平・不満、愚痴を口にしている人のところには、
 同じような人間が集まってきます。
 いつも失敗ばかりしている人のところには、
 失敗者が集まってきます。
 朗らかな、笑顔溢れる集りに参加しましょう。
 幸運というものは、そういう場所にあるのですから。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201401210000/


「いつもうわべだけで接している人には本当の友達ができません。
 強がっていても、人間、孤独は、やっぱり辛いものです。
 本音をさらけだして生きていると、気持ちが通じる人が、
 あちらこちらから自然に集まってくるものです。
 利害関係の無い友達とワイワイやっていれば、
 人生、ドンドン面白くなっていきます。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201312140000/


「不平不満ばかり言う人や、人のあら探しが好きな人と一緒にいると、
 自分もそういうレベルの人になって、
 望みもしない不幸を背負うことになりますから、
 こういう人とは距離を置くことですよ。
 幸福そうな顔をした人や、成長し人生を楽しむことに、
 関心を抱いている人に囲まれているようにすれば、
 自然に幸せと、生き甲斐が手に入るのです。
 幸せと、生き甲斐を手に入れた人は、
 不平不満ばかり言う人、人のあら探しが好きな人に、
 自分の経験から獲得した、「幸せになる法則」を話してあげてください。
 自分が出来て初めて人の心を救うことが出来るのです。」(ラクシュミーさん)
 http://plaza.rakuten.co.jp/willmyself/diary/201402270000/



※「太字」の諺とその解説部分は、よびりん♪さんこと、
 市川善彦さんのFBから引用させて頂いております。
 (市川善彦さんのご許可を頂いております。) 



お花さん風景さん307.jpg


【女神経典】

【ラクシュミーさんの言葉】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.24 00:11:27
コメント(2) | コメントを書く
[ことわざ と 天の教え] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ことわざ と 天の教え -096-2(03/24)   ゆきさん1122 さん
こんにちは。いつも素晴らしい言葉を・・
市川さんのところで・・
勉強に・・
初めまして。楽天ではゆきさん1122
FBは米倉です。今後ともよろしくお願い致します。 (2015.03.24 15:30:25)

ゆきさん1122さん   志0122 さん
>こんにちは。いつも素晴らしい言葉を・・
>市川さんのところで・・
>勉強に・・
>初めまして。楽天ではゆきさん1122
>FBは米倉です。今後ともよろしくお願い致します。

こんにちは。
コメントを頂き有り難うございます。
私もよびりん♬さんにご指導頂いております。

「ゆきさん1122さん」は、米倉様だったのですね♬
こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


(2015.03.24 16:22:19)


© Rakuten Group, Inc.