169517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
willow1963@ Re[1]:人生初のPC自作!(12/31) saltyfishさん >すごい! 難しいのでし…
saltyfish@ Re:人生初のPC自作!(12/31) すごい! 難しいのでしょうね。たった一…
willow1963@ Re[1]:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) saltyfishさん >そうです、この勢いで優…
saltyfish@ Re:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) そうです、この勢いで優勝を!

Category

Archives

2006.03.12
XML
カテゴリ:我が家の生き物
 今日は天気が良いので、最近気になっていたみみずコンポストを思い切って作ってみました。
 この「みみずコンポスト」、聞きなれない方も多いと思いますが、一言で言えば「みみずを飼って有機ゴミを処理する」ということで、その副産物として上質の肥料(要するにみみずの糞)が取れるという、とてもエコロジーなものなのです。
 ですが、我が家の最大の目的は、みみずさんの繁殖!そしてトウホクサンショウウオ、イモリ、ニホントカゲ、カナヘビ達のエサになっていただくことであります。
 まだ春浅いこの季節、庭を掘り返してもみみずはあまり取れません。冬季以外のスリーシーズン、エサの安定供給目指して頑張ろうと思いますが、はたして上手くでしょうか?(興味のある方はこちらへどうぞ

だれでもできる楽しいミミズの飼い方だれでもできるミミズで生ごみリサイクルみんなでためすミミズコンポスト・マニュアル家庭でできる堆肥づくり百科





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 17:56:16
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X