178329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
willow1963@ Re[1]:人生初のPC自作!(12/31) saltyfishさん >すごい! 難しいのでし…
saltyfish@ Re:人生初のPC自作!(12/31) すごい! 難しいのでしょうね。たった一…
willow1963@ Re[1]:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) saltyfishさん >そうです、この勢いで優…
saltyfish@ Re:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) そうです、この勢いで優勝を!

Category

Archives

2006.07.02
XML
カテゴリ:写真
 思えば1999年、我が家にとって初めてのデジカメオリンパスC-830Lを購入して以来、写真は全てデジタルとなりました。

 2台目のオリンパスC-2は管理釣り場リヴァスポット早戸にて完全水没

 1週間後に奇跡の復活を経て現在に至る訳ですが、さすがに今時200万画素なんて携帯に普通に搭載されているようなスペックで、最近不満に感じておりました。

 しかも、一緒にキャンプに行くことが多い従妹のだんなさんが、デジタル一眼オリンパスE-500を昨年末購入。キャンプ場での写真を見せてもらって、その表現力に驚きました。

オリンパス E-500ダブルズームセット いまならプレミアムグッズプレゼント!

 そこで、とうとう我が家も3代目となる次期主力デジカメを購入することに!

(オリンパスのカメラばかり登場しますが、最初の1台がオリンパス製だったので、なんとなく気に入ってしまいました。実際、画質も良いし、同じメーカーを使い続けると操作系など似ている部分があるので、買い換えても違和感がないというメリットもあります)


まず候補に挙がったのは、アウトドアでも安心のオリンパスμ720SW
ミュー720SWシャイニーシルバー オリンパス デジタルカメラ μ720SWシャイニーシルバー 700...
 防水機能と衝撃に強い構造で我が家にぴったりと思ったのですが、オリンパスのサイトを何気なく見ていると新製品の情報が...。

 6月9日新発売 オリンパスCAMEDIA SP-320
【6月9日新発売】オリンパス CAMEDIA SP-320
 概要を読んでみると、スペック的には文句なし。そして、何より魅力的なのは単三電池が使えるということと、3万円を切るその値段です。(めちゃくちゃ安いですよね)
 翌日、仕事帰りにヨドバシカメラで実物をいじりまくり、結局コイツに決めちまいました!

 さて、早速いろいろと撮影してみると、実質3倍以上にハネあっがった画素数(710万画素)による表現力は圧倒的で、絞り優先オート・シャッター優先オート・マニュアルの各モードにより自分のイメージに近い映像が撮れそうです。

 しかし、このままのめり込んでゆくと、結局デジタル一眼が欲しくなりそうで怖い。(実は、いずれ買うつもりなんですけどね...)

 次回のキャンプにて、フィールドデビュー!どんな写真が撮れるのか、今から楽しみです。


SP320_01

(上の写真は、マクロ撮影によるシュレーゲルアオガエル。容量の関係で1:1の映像がお見せ出来なくて残念です)

単3形 エネループ4個付単3形・単4形兼用 充電器セットN-TG1S一緒に買ったエネループ充電器セット。お奨めです

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.06 20:51:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X