180080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
willow1963@ Re[1]:人生初のPC自作!(12/31) saltyfishさん >すごい! 難しいのでし…
saltyfish@ Re:人生初のPC自作!(12/31) すごい! 難しいのでしょうね。たった一…
willow1963@ Re[1]:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) saltyfishさん >そうです、この勢いで優…
saltyfish@ Re:日本シリーズ第4戦・東京ドーム(11/04) そうです、この勢いで優勝を!

Category

Archives

2007.03.06
XML
カテゴリ:写真
D40x.jpg

 仕事から帰ってメールチェックしていると、あるメルマガのタイトルに「Nikon D40x発表」の文字が...。
 
 噂はありましたが、購入して半年も経たずに新型が出るなんて、D40ユーザーとしては複雑な心境です。

 ボディはD40そのものながら、画素数が610万画素から1020万画素になり、エントリークラスのデジイチの中ではライバルに対抗できるスペックを持ったということでしょうか。

 自分としては、このボディには610万画素CCDがちょうど良いと思うのでさほど気になりませんが(負け惜しみ?)ダブルズーム・キットに同梱される「AF-S DX VRズームニッコール ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」は手ブレ補正機能があるので興味あります。(ちょっと悔しい)


 ところで、同日発表されたオリンパスの世界最薄・最小・最軽量デジイチ「E-410
E410.jpg

これは、結構良さそうじゃないですか?オリンパスの弱点だったファインダーが新設計の倍率0.92倍になっているので、実物を早く見てみたいです。

 それにしても、デジタル製品の新型投入サイクルは本当に短いですね。今更ながら、驚かされます。こうなったら、早く資金を貯めて上級機を手に入れようと強く思いました。

(それでも、私にとってD40の輝きは変わらない...よね?)


オリンパスE-410 ダブルズームキツト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.06 22:35:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X