横浜発 アルビレックス新潟観戦記

2010/09/20(月)09:19

拾った勝ち点1

2010年観戦記(41)

90分がとてつもなく長い時間に感じました。 1人少ない相手(しかも最下位争い中)に、 ホームで負けないで良かった、とりあえず、と。 DFラインを抜け出して、GKとの1対1もかわしたのに、 フィニッシュを外した時には、またやっちまった…、 と正直思っちゃいました。 あんだけ広範囲のエリアで、ポジションレスのポジションをこなす、 ミシェウ。どうしても肝心なフィニッシュの精度が低下するのは、 責められないよなぁ、と思いつつも、PKのキッカーは、 「ヨンチョル、ヨンチョルだって!」と心で叫んでました。 が、めっちゃうまかったですね、ミシェウのPK。 京都側からすれば、 あのプレーで一発■は厳しい判定かなぁ、とは思いますが、 前半、ゴートクのクロスをPエリア内で腕で弾き出したプレー、 見過ごされてしまいましたが、あれと合わせて考えてくれればと思います。 次節は「浦和戦@埼スタ」。久しぶりに、綺麗な芝のピッチでの。 「浦和戦@埼スタ」と言えば、ナビ杯も含めて、8連敗中の鬼門。 しかも、ここ3年4試合連続で完封されてますからね… 秋の季節の到来は、オオシの季節の到来。信じてます。 第23節 新潟 1-1 京都

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る