横浜発 アルビレックス新潟観戦記

2012/07/15(日)23:44

[浦和戦 0-0] 早くヤンツーアルビをスタジアムで見たい

2012年観戦記(24)

ビッグスワン、超行きてー。 TVの前で1プレー1プレーに手に汗。 これぞアルビだって躍動感、早く肌で感じたい。 両指揮官の意図する戦術が、ガチでぶつかりあった、 レベルの高いナイスゲームだったのではないでしょうか。 とても、これが、 昨季、残留争いに沈んでいたチームと、 今季、降格圏に落ち込んでいるチームの対戦なのか!?と。 この勝ち点1は、超重要。 3じゃなくて1だったけど、残留に向けての確固たる第一歩。 来季は、今季の浦和のように、優勝争いのできるチームへ。 浦和の攻撃時って、3バックから阿部が最終ラインに降りて、 槙野が梅崎と、坪井が平川とでサイドから仕掛けてくるやつ、 あれがとっても脅威に見えたけど、 ヤンツー監督が脅威としてしっかりケアさせてたのは、 そこじゃなかったんですね、なるほど~。 大輔、ロンドン、行ってらっしゃい。 日本中に感動を!! 第18節 新潟 0-0 浦和

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る