019221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風の通り道

風の通り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たまこ.

たまこ.

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.08.17
XML
カテゴリ:日記的なこと


こんばんわ


たまこです。



仙台2日目は、松島へ行ってみました。


仙台駅から電車で30分ほど。



今回の旅行、カメラを持って行かなかったので写真がほとんどありませんw


しかも携帯で取ったのは、食べ物ばかりw




松島は、島々が津波を返したらしく津波の被害が少なかったらしいです。


それでも、海沿いのお店に津波の高さを目印つけてましたが、


1.5メートルぐらいはありました。




お昼に松島に到着し、そのまますぐに遊覧船へ。


本当は、お昼でも食べて、午後にゆっくり乗ろうかを思ってたのですが、


主人が「昼ごはん食べる前に乗りたい…」と言ったので、そのまま乗船w



遊覧船の中には、「カモメのえさ」が売られておりました。


まあ、「かっぱえびせん」なんですがw


P1060019.jpg

P1060022.jpg


めっちゃカモメがついて来ますww


カモメが、手からかっぱえびせんを取っていくので、面白かったです。


娘も大興奮でした。


でも、くちばしが当たると痛いです…。



船の後は、おさかな市場でお昼ご飯。

P1060024.jpg

焼き牡蠣が美味しかった♪




食後後は、ふらふらと散策。


瑞巌寺の参道の杉林が、凛としていてとても素敵でした。



また、松島に行きたいなぁ。


次はちゃんとカメラを持ってねwww





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ぽちっとお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.18 00:40:27
コメント(0) | コメントを書く
[日記的なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.