だめだめナースな日々語録

2005/03/28(月)23:07

いまさらインフルエンザの話。

健康(21)

インフルエンザの検査って、鼻に綿棒のようなものをつっこむんだけど、先日インフルエンザにかかったとき、「自分でしましょうか?」と申し出たら、手加減したらいけないんで僕がやりますと、ドクター(たぶん研修医)に言われた。で、鼻に極細い綿棒を結構奥までつっこまれ、思わず(やむを得ず)咳かくしゃみかわからないものが出まして、マスクもしてないドクターに飛沫が飛んだんじゃないの?!と思えたのでした。で、私はそのドクターの顔を覚えてなかったんだけど(人の顔が覚えられない!客商売としては致命的!)、その後廊下ですれ違ったときに「元気になりました?」と聞かれ、思わず「先生は大丈夫でしたか?」と聞き返したよ。「僕は馬鹿だから、どうやら大丈夫なんですよ~。」などと呑気なことを言ってた。う~ん、うらやましい。 ところで受診をしたとき、そのドクターがデータを見て「CRPもあがってるから他にも何か一緒に感染してるかもね」と言った。「ん?インフルエンザって、CRP上がらないんですか?」と素朴に聞いてしまった…。何も知らなくてすまないね。わからないことだらけよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る