~ 今日の風 ~

2009/05/06(水)14:00

みうちゃん、5歳になりました

猫たち(26)

   みうちゃんが5歳になりました。  みうちゃんが我が家に来たいきさつなどは  こちらに → 2歳の誕生日 書いてあります。 みうちゃんは、2月に大腸炎、になりましたが、その後はとても元気です。  昼間私が椅子やソファーに座っていると(パソコンに向かっていても、書いたりしていても) よく膝に乗ってきます。 ゴロゴロ言いながら、私が撫でる手を止めると、私の顔まで手を伸ばして催促します。cos777さんの万病一元!血液をきれいにしよう!の「音の持つ効用」にも書いてありますが、猫がゴロゴロは、骨の強化と成長を促進するそうです。 夜は、私の枕の横や、傍の座椅子(お気に入り)で寝ます。     今日のみうちゃんです。↓ P5050145 posted by (C)wind        相変わらずふうちゃんともあみちゃんとも仲良く暮らしています。 みうふう0002 posted by (C)wind          みうちゃんは、昼間も2階の私の寝室の座椅子で寝るのが好きです。         また、リビングではあみちゃんの傍で寝るのが好きです。          このお得意ポーズは満足ポーズです。 私が家に帰ると、玄関まで出迎えていきなりでんぐり返しを          するようにコテンとこのポーズになったり、        私が、「み~う」と声をかけたりするとこのポーズになったりします。        みうちゃんが一番かわいく見えるポーズです。           2月に獣医さんに、内臓脂肪が多いと言われたので、私も少し意識しておもちゃを与えています。最近、ゴムつきねずみ がヒットしました。とても気に入ってジャンプしながらいつまでも遊んでいます。(今計ったら、4.5Kgだった体重が4.3Kgになっていました。ダイエットまずまずです。ちなみに、ふうちゃんも、6.5Kgだったのが、6.1Kgになっていました。みうちゃんはゴムつきねずみで、ふうちゃんはキャットウォークが良かったみたいです。)   P5060004 posted by (C)wind       P5060002 posted by (C)wind  今朝のみうちゃんです。気温が低めで温もりが欲しかったのかあみちゃんに迫っていきました。 この写真の前に耳を舐めてもらいました。 あみ「ちょっと、狭いんだけれど・・・」 みう「ここがいいの」 ↓ みう「もっと落ち着く場所はないかしら?」 あみ「もう寝るわよ」↓みう「やっぱり、わたしここがいいわぁ」 あみ「スヤスヤ・・・・・」 結局、あみちゃんの頭の上に自分の頭をのせて眠ったみうちゃん。 ふたりとも気持ちよく寝ていますが、あみちゃん、重たくないの?↓  みうちゃんの毎日はこんな感じです。 みうちゃんの日々を→フォトアルバム スライドショーにしました。よろしかったら、ご覧ください。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る