-今日のグルメ 1-

2006/09/07(木)22:41

【畑のメンチカツ】 阿蘇 一ノ宮 「とり宮」

B級グルメ・餃子・スナック 他(41)

今日紹介する「畑のメンチカツ」は私が九州の美味いものベスト10に入れるとっておきのB級グルメです。 阿蘇の北、一ノ宮にある、阿蘇神社近くには、湧水があちこちから出ている商店街があり、「水基めぐりの道」と呼ばれています。 その商店街にある肉屋さん「とり宮」は阿蘇グルメ情報には必ずと言っていいほど登場するこだわりのお店なのです。 テレビ番組でも取り上げられているようで、ここの看板メニューは「馬ロッケ(バロッケ)」と「畑のメンチカツ」です 馬ロッケのほうが、馬肉を使っているという点でグルメ情報にピックアップされる機会が多いようですが、私的には「畑のメンチカツ」の美味さに衝撃をうけました。 材料は厳密には企業秘密とのことで明かされていませんが、野菜たっぷりに、おから(たぶん)、そして地鶏が使われています。 通は、水基めぐりの散歩途中にこの店に寄って、馬ロッケか、メンチカツを買ってその場で食べるようですが、持ち帰って家で食べても、このメンチカツは美味いです。 家についてから、阿蘇路を思い出しながら、ビールと【畑のメンチカツ】なんてのも、オツなものですよ!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る