898308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リストアップ New! 板前さん

今になって新型コロ… New! shuz1127さん

カトリーヌ・エ・ピ… New! hirozeauxさん

Boz Scaggs'2024 at … KONA9113さん

走りました食べまし… ぽこさんpokosanさん

コメント新着

yonemu@ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14@ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu@ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san@ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…
yonemu@ Re[1]:ロゼの熟成(01/19) busuka-sanさんへ ご回答、ありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2021年03月05日
XML
カテゴリ:新世界




チリのエラスリスのシャルドネのラインナップ。

エステート、マックス・レゼルバ、アコンカグア・コスタ、ラ・ピザラ。

ブルゴーニュで言えば、さしずめレジョナル、村名、一級、GCといったところでしょうか。

師匠である山本昭彦さんがエラスリスの当主の、ブルゴーニュ品種だけの個人プロジェクトであるベテッィグの、特にシャルドネを激賞したので、あちらはネットから姿を消してしまいました。ベテッィグのほうは3ラインナップですが、私はかろうじてミドルレンジを1本だけ入手できただけです。

元々師匠は、チリではエラスリスの評価が特別に高いので、本家のブルゴーニュ品種も試し、ベテッィグと比較したくなったわけです。

ピノのほうのマックス・レゼルバは、一度ネット購入の数合わせで入手し、飲んだことがあったのですが、デイリーの新世界のピノで、初めて冷涼感が感じられた味わいでした。

このシャルドネシリーズのお値段ですが、だいぶ昔のブルゴーニュ価格。現行ブルのまずまずの造り手と比較すると、レジョナルクラスで1/3、村名クラスで1/4、一級クラスで1/5、GCクラスで1/3くらいでしょうか。

真ん中が相対的にさらに安いのはおそらく、品質以上にマーケティングなのでしょう。新世界、トップキュヴェはやや高めでも需要がありそうですが、ミドルは価格競争の世界でしょうから。

その推測からミドルがいちばんお買い得で、トップは何しろ今のブルゴーニュが高騰しているので、ずいぶん安く感じられるのではと思います。





エステートは、値段を考えればよきできた味わいです。ひたすら白桃と白い花のニュアンス。ボーヌというよりマコン的で、それもややシャバイ酒質のネゴシアンものを思わせます。

マックス・レゼルバ、写真を撮り忘れて瓶を捨てちゃいましたが、明らかにランクアップ。塩味と軽いミネラル感が加わり、ちょっとシャブリらしいニュアンスも。ただ果実味は太く、温度が上がるとややダレた印象に。





アコンカグア・コスタは、前銘柄よりも塩味、ミネラルの質が上がり、果実味と酸も少し締まった印象に。大きめのグラスで飲んでも、味わいがバラけません。

ただし、やはり少々優等生的な味わいで、積極的にリピートをしたくなるまでではなかったです。

その上のラ・ピザラはこれより3倍強の価格で、自分のデイリーの範疇外なので、そのうち誰かと飲んでみようと思います。1本だけあるベテッィグと一緒に。またラ・ピザラはピノも買ったので、同時に開けるのも面白いかもしれません。

おそらくこのラインナップは、なるべく万人受けしそうな味わいに調整されているのでしょう。そしておそらくベテッィグのほうは、当主の好みが投影された味に仕立てているような気がします。

正統ブルゴーニュ愛好家の方であれば、飲んだ3本であれば、かろうじてアコンカグアが許容範囲。でも評価は高くない。と予測します^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月06日 05時21分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[新世界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.