◆~ワインを愛する人の扉~◆西麻布~Salon de Ruban~

2008/05/20(火)22:51

5/24ヴィンテージMagnumシャンパーニュ会 Part1

ワイン会のお知らせ(30)

超レアなヴィンテージシャンパーニュのイベントです。 Part1~3の全3回で開催していきます。 ボトルは全てマグナムサイズ。 シャンパーニュが一番美味しいと言われているボトルサイズです。 どれも入手が極めて困難なヴィンテージシャンパーニュばかりを集めました           ~シャンパーニュリスト~ 1982年 G.H.マム ルネラルー G.H. Mumm Rene Lalou 世界第3位の販売数量を誇るシャンパンハウスで、F1レースの公式シャンパンとしても有名。 このRene Lalouは1939年にMumm社の会長であった方の名前をとって作られた 「スペシャルキュベ」当時のマム社の最高級品。 ピノノワール50%、シャルドネ50%でアッサンブラージュされていると思われます。 参考市場価格 50,000~80,000円 http://www.rakuten.co.jp/wine-takamura/411877/411929/639372/#1009591 1996年 ペリエジュエ ベルエポック Perrier Jouet Belle Epoque ボトルに描いてあるエミール・ガレのアネモネの絵で有名なシャンパーニュ。 96年は近年のシャンパーニュで最も良いとされているヴィンテージ。 少し若いと思いますが熟成の違いを楽しんで頂ければ幸いです。 Rene Lalou さんがMumm社の会長から、その後にPerrier-Jouet社に転職したという事なので、 そのシャンパン作りの哲学は受け継がれていると思われます。 そのながれを感じ取れるかもしれませんね。。。 参考市場価格 32,800~39,900円 http://www.rakuten.co.jp/katsuda/378015/812468/448403/#392186 1990年 ヴーヴクリコ ヴィンテージロゼ Veuve Cliquot Vintage Reserve Roze ヴーヴ・クリコのヴィンテージシャンパンの魅力を感じ取るのにお薦めの 「ヴィンテージリザーブ」90年は最も偉大なヴィンテージの一つです。 熟成しかけたシャンパーニュの魅力を堪能するにお薦めのボトルです。 ロゼなのでとても華やかに楽しむことができると思います。 参考市場価格 30,000~40,000円 ~日時:場所~ 2008年5月24日 土曜日 午後7時~  恵比寿「le petit RUBAN」(JR恵比寿駅徒歩1分) ~会費・募集人数~ お一人様 15,000円 軽食オードブル付  募集人数10名様(主催者除く) 当日、ご一緒にお飲みになりたいシャンパーニュやワインがありましたら ご自由に、お持ちよりください。 ・遅れてご参加でも大丈夫です。飲み物は残してきます。 ・初心者の方、お一人で参加の方、大歓迎です。 全てのお問い合わせ・お申込みは下記です↓ sweet000@dg.rmail.ne.jp ひかるまで。 お電話での対応はしておりません。メールにてお問い合わせ下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る