勝因敗因発行人nkの愛馬ノート

2008/01/28(月)19:49

アメリカJCC、平安Sの反省会

2007反省(33)

●アメリカJCC 1着エアシェイディ 中山金杯 2人2着  外を回しながら終いまで伸びる。後藤Jの積極策ハマる。距離短縮で期待。  富士S 1人4着  上がり最速33.4。位置取りが悪過ぎる。SS×NTの瞬発力。GI級。  安田記念 5人16着  横山典Jスペシャルの最後方。直線宿敵スズカフェニックスと併せるもちぎられる。体調に疑問。立て直し必要。  マイラーズC 1人11着  上がり33.8でも外回しては厳しい。見直す。 2着トウショウナイト  アルゼンチン共和国杯 3人14着  直線入口まで。良いところなし。立て直し必要。  京都大賞典 3人8着  上がり35秒台が好走の条件。今日は良いところなし。時計かかる芝で見直す。 3着ブラックアルタイル 1600万勝ち ●平安S 1着クワイエットデイ  アンタレスS 5人8着  ジワジワ伸びて、好調は分かるが、前2走は恵まれた。阪神中山でもう一度見たい。  マーチS 9人1着 角田 1.51.4  離れた最後方。超ハイペース。3角内目を進出し、直線も内掬う。上がり38.2。  ペース、位置取り向いた。完全にハマった。次走はどう乗るか。試金石。 2着メイショウトウコン  ジャパンカップダート 4人4着  最後方。良く伸びたが終いは流れ込むだけ。スローの切れ味勝負が向くタイプか。  エルムS 2人1着 池添 1.43.3  後方外。残り600、ペースアップに合わせ外から進出。上がり34.5の圧勝。  58k。札幌ダート巧者。軽いダートでは断然の強さ。秋の中央ダートはブルーコンコルドとの一騎討ち。交流競走ではブルーコンコルド有利。  東海S 2人1着 武幸 2.26.8  最後方に近い位置取り。残り900から進出。追い通しで36.5。圧倒的な末脚で差し切る。  小回り関係なし。ダートでは安定した力見せる。府中、京都は不安残る。 3着マコトスパルビエロ  エルムS 3人2着  53k。好調キープ。先行力生かす。次走が試金石。 今日の記事が参考になったと思ったら、クリックをお願いします。 競馬コラムで6位→4位です。応援ありがとうございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る