336985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆パーマーやでぇ☆

☆パーマーやでぇ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

パーマー2008

パーマー2008

カレンダー

2008年09月29日
XML
カテゴリ:学校
 今日はお仕事の話ですスマイル

 進路に関する保護者会がありまして、私、復帰以来はじめて保護者の方と公の場でお話させて頂く機会を得ました時計

 受験生の娘をもつ保護者の真摯な想いがダイレクトで伝わってきます炎

 日頃からわかっているつもりでも、こうゆう機会を得ますと、改めて自分自身に強く鞭を打つことができますぐー


 持論を語ることより、ポリシーを持つことより、評論家になることより、何よりも保護者の期待に応えていかなきゃいけないなって思います炎

 自らが全力を注ぐことくらいで生徒を幸福にできるわけはありませんが、生徒や保護者の気持ちにより添い、何が求められているか、何が必要かを判断し、少しでも手助けしていくことならできるのではないかって思うんですよねウィンクちょき


 そんな想いで帰宅し…

 「日教組はガン」発言に一定の理解を示すという橋下知事の会見をみていると……じつにくだらないどくろ

 「所信表明」の意味すらも分からない麻生首相の「所信表明」をみていると……じつにくだらないどくろ

 おやまのうえに登って、分かった風に語る人間ほど何もわかっていない人はいないんだなという教訓を自分にも反面教師として言い聞かせるという意味だけはあったのかなって思いつつ、自分がどうしたいかなんて陳腐なことにとらわれない「ニーズに応えられる」一教員でありたいなぁって思い至る次第です泣き笑い


 大仰な政治信条ではなく、あくまで「灯台もと暗し」にならない自分でありたいなって、ただそれだけの日記でしたウィンク音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月29日 23時03分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.