しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

2005/05/02(月)11:09

風水「方位別色彩術」とか占いブーム!

知っ得・大事な情報(46)

以前には、内装業者やインテリアコーディネーターや、風水にスゴク興味の深い一部の人が勉強していたのが、方位別色彩術ですね。 多分、以下の内容は既に知っていたり、気づいてみたら「常識」って思うくらいのことになっているのかも・・・。 早速、内容紹介 >>>  【北】 ・・・ 「ワインレッド」「ピンク」「オレンジ」等の暖色系との相性が良い方位。  【東】 ・・・ 「レッド」「ピンク」「ホワイト」「ブルー」が相性が良い。寝室なら青を基調に、リビングならピンクの置物取り入れることを薦めます。  【南】 ・・・ 「グリーン」との相性が断然良い。一対の観葉植物を置くと良い。「ホワイト」「ベージュ」「オレンジ」も良い。  【西】 ・・・ 「イエロー」で間違いない!イエローは金運・財運に強いパワーを発揮。 チョッと参考にして、これからカーテンなど新しいものを買うのなら、方位別色彩術を意識してから買うようにしたら、運気UP!! このような風水で有名なのが、ドクターコパさんですね。それから最近益々勢いのあるのが、細木数子さん。占いは統計学ですから、必ず万人にあたるわけではないですが、あたらないわけでもないわけで、だったら知り得た占いはいい方に取って、自分の力に変える方が利口ですね・・・。私はいつも変に影響されないように都合よく解釈していま~す(v^-^v)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る