|
テーマ:アニメあれこれ(25375)
カテゴリ:アニメ(~2006年)
「パシフィック・ステイト」
オープニングはいきなり地球の映像、あれ?いつもはいきなり曲が流れたよな、と思ってたら、曲なしでした。 変更してからそんなにたってないと思うんだけど、また変わるのかな。 先週コーラリアンの出現したグレミコア上空を見回るニルヴァーシュ。 生存者はいない模様、ショックをうけてるエウレカ。 部屋にこもっているエウレカになにもできないレントンに、わかってないなーとグレッグ。 ミーシャとの思い出のアメって、なんだか甘酸っぱいかんじ? 一生懸命なレントンにリフをしようと言うタルホ。 ホランドとの思い出のロングボードを貸してあげる。 ロングボードに乗ったことないレントンだけど、しっかり2人で乗ってました。 エウレカが自分のことを面倒に思っていないかって聞いてたけど、すっかり普通の女の子みたいなことを考えるようになったんだなー。 ホランドが最後のリフかもしれないと言って、ボードに乗るが、病み上がりでまともに歩けないような足ではもちろんちゃんと乗れない。 「もうやめて」と止めるタルホに、 お前とであったこの星を、お前のことを守りたいというホランド。 アスランが泣きながら「守りたかった、カガリも…キラも」とか言ってたのを思い出しちゃったよ。 そしてホランドとタルホの指にはおそろいの指輪が…。 あれってやっぱりプロポーズですかね。 月光ステイトは解散だと言うホランド。 首都に言ってノルブ師(?)を奪取するつもりだから、降りたいやつは降りろとみんなに宣言。 ノルブ師はヴォダラクの指導者っぽいね、ここにきてヴォダラクにスポットが当てられるのかな。 結局誰も降りないで、そのまま月光号は首都へ向けて出発。 トレゾアの人たちはいつ降りたの? リフしてる間かな…そのへん見送る1シーンだけでも欲しかった。 今後は本格的に軍とやりあうことになっちゃいそう。 今週が最後の穏やかな日ってことかもね。 ちょっとだけ追加: あちこちのブログで、なんでミーシャが小熊ちゃんなのかって話題になってました。 小熊のミーシャだからって単純に思ってたんだけど、もしかしてこれって古いネタ? 小熊ちゃんって最初に言われたのを見て、ミーシャだからかあ、ってめちゃくちゃ納得したんだけどな(苦笑)。 本来の元ネタがあったはずだけど、私は『エロイカより愛をこめて』でロシア(当時はソ連)のスパイのコードネームがすぐ思い浮かびます。 おそらく、エウレカでの元ネタは本来のほうだと思うけどねー。 ![]()
[アニメ(~2006年)] カテゴリの最新記事
|
|