|
テーマ:アニメあれこれ(25336)
カテゴリ:アニメ(2008年1月~3月)
「キリノの欠席と予選大会」
キリノが学校を2日間欠席、連絡が取れないと心配するサヤ。 気になって、練習中に自転車で飛び出し、キリノの家へ。 そこで見たのは、惣菜屋の店番しているキリノ。 あんこ入りコロッケって…スタッフあんこ好きすぎだろう。 絶対最後までに、あんこ入りパスタライスっていうのが出るぞ。 前回ラストで倒れていたキリノのお母さん、過労でした。 しかも、仕事が忙しかったのに、無理してジョニーズのコンサート行ったせいって…コジロウじゃなくても、元気なお母さんだなって言うよ。 そして予選大会。 順調に勝ち進むキリノたち。 1人勝てないミヤミヤは不機嫌になってサトリンをパシリにします。 でも、ダン君の負けてもかっこよかった、という励ましで機嫌なおってた、やるなダン。 お弁当をみんなで広げて、サトリンが持ってきたのはサターン。 この前のメガドラ、デュオに続いてまたゲームネタ、少しずつ新しくなってきてる? そして、次の対戦相手、また新キャラ、細目の小西さん。 きっと目が開くと怖いんだよ…開かなくても、そこはかとなく怖い系だった。 小西さんの熱烈ファンっぽい3人組、タマちゃんを呼び出して倉庫に閉じ込めちゃいました。 うわー、ベタな、と思ったけど、これはタマちゃんピンチ、ってところで次回に続く。 意味不明に、会場にいた、サッカー少年と野球少年。 まさかのノジマ兄弟にびっくり。 サッカー少年(野島健児)、野球少年(野島裕史)でした。 ちらっと調べたら、これも作者繋がりの別作品キャラだったんですねー。 予告もこの2人、こうやって掛け合いでしゃべってるところを聞くと、やっぱりお兄さんのほうが弟(キャラ)声なんだなーって思う。 熱血系とクール系なら絶対クール系だもんね。 こんなかんじの兄弟競演は初かな? ノジケンさんも静かなしゃべりでクール系もいけるけど、余計に似てて、どっちがどっちかわかんなくなりそう。 予告で次回も出るぞって言ってたから、タマちゃんのピンチを救ってくれたりするのかな? 前回の感想はこちら。 ![]() バンブーブレード DVD 一本目/アニメーション[DVD]
最終更新日
2008.01.22 12:01:20
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(2008年1月~3月)] カテゴリの最新記事
|
|