【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 24260
2021年02月28日
|
全8件 (8件中 1-8件目) 1
カテゴリ:長谷川穂積
戦前予想では長谷川穂積の相手ではないという対戦相手モンティエル
の評価は実績はあるにしても長谷川よりも上ではなかった。 何せ長谷川の実力は世界的にもこの階級ならトップクラスというのが 誰もが認めるところで、モンティエルが強くても負けないだろうというのが 大方の見方だった。 やはり勝負はやってみないとわからない・・・ 事実上の王座統一戦であったわけだし、 今までの相手とは一味違ったということなんでしょう。 というよりも相手に運があったというんでしょうか・・・ 負けてはしまいましたが長谷川選手の防衛記録は輝かしいものだし、 試合内容からも評価が下がるというものでもないように感じます。 結果的に負けてしまったが、何というか双方ともに スポーツマンシップに則ったコメントで負けた長谷川も実に潔い印象。 もしかしたら再戦もあるかもしれません。
最終更新日
2010年05月01日 03時02分13秒
2010年03月11日
カテゴリ:村主章枝
バンクーバー五輪では惜しくも選考から外れて
出場叶わなかった村主章枝さんが先日現役続行の会見を開きました。 御本人はやる気満々。 というかバンクーバーは選手ではなく報道する側で参加した 彼女にとって、オリンピックにもう一度出たいという気持ちが 強く再燃したのかもしれません。 しかし選手生活を続けるためにはスポンサーが必要で、 つくかつかないかで結論が出るようです。 一方女子フィギュア連盟は、当然と言えば当然なのですけど 若い世代に力を入れていくような流れでもあります。 日本はかなり選手層が厚く、浅田真央選手を筆頭にそれよりも 若年層の金メダル候補がかなりいるようです。 厳しい状況ではありますが、 現役続行を表明している村主章枝にとっては、 まだまだやれるという自信はあるんだと思いますので 見守っていきたいところです。
最終更新日
2010年03月11日 20時49分11秒
2010年03月04日
カテゴリ:おかわり君
おかわり君の愛称で人気の西武主砲中村剛也内野手が、
顔面自打球で骨折。 西武にとってこの時期に主砲を欠くというのは、 実に辛い。 シーズン前から指摘されている確固たるストッパー不在、 それに加えて主砲不在となると、 開幕ダッシュしにくい戦力となってしまいます。 渡辺監督も頭の痛いところでしょう。 しかし、それに代わる新しいヒーローが出てこないとも 限りません。 また、おかわり君も何となく回復が早そうな感じもするので、 何とかなっちゃうかもしれませんね。
最終更新日
2010年03月04日 12時42分28秒
カテゴリ:T・ウッズ
世紀の不倫スキャンダルの代償はあまりにも大きかった。
ウッズ氏は親族同伴の会見などを行ったりするなど、 何かと厳しい立場に変化はない様子。 このスキャンダルについては、 辛辣な意見もあれば、そこまで言わなくてもという 容認派もいたりして何とも現段階では正しいことが 分からずじまいのような気がします。 問題というかこの件で被害を被ったのは、 ウッズ氏のスポンサーとも言われています。 こういった背景から、不本意かもしれないスタイルの 会見なども行ったような気がしないでもない。 後は家族との関係なんでしょうけど、 これもまた辛い。 ウッズ氏の行く末はというと、 ゴルフは世界一なんですから復帰して結果を出せば それでOKって感じもしなくはありませんね。 それにしてもウッズ氏先輩ゴルファーからも厳しいコメントが寄せられ、 マスコミは叩かれまくり家族には冷たい態度をとられて大好きな ゴルフも出来ないという地獄の毎日。 這い上がってきたときには、恐ろしい今まで以上の偉業を達成するかもしれません。 そう考えてみると早く復活したほうがゴルフ界も盛り上がるのかも。 とはいっても紳士のスポーツとして、そういったスキャンダルに煩い ゴルフ業界みたいなのでスムーズにはいきそうもないようです。
最終更新日
2010年03月04日 12時28分32秒
2010年03月03日
カテゴリ:西武
西武に復帰した工藤公康投手が2軍落ち。
理由は右ひじの張りが原因のようです。 その昔は一年おきに働くだとか、 意地の悪い言い方をされていましたが、 高齢ピッチャーになってからは一年一年が勝負。 そうなると活躍まではいかなくても、 それなりのプロとしての結果が求められます。 そう考えると周囲が思っている以上に、 シビアな戦いを強いられているんだろうなと思ったりもします。 ベテラン中のベテランなわけですし、 上手く修正してくるんじゃないでしょうか。 それにしても西武の救援陣は手薄な状況になっています。 抑えを期待していた首脳陣にとって、 頭の痛いところかも。
最終更新日
2010年03月03日 10時30分25秒
2010年03月02日
カテゴリ:本田圭佑
今ひとつ波に乗れない岡田ジャパンにとって、
本田圭佑の存在は今後を大きく左右するキーマンと 捉えているサポーターも多いようだ。 スター性もあって何かと誤解を招く報道も多く、 知名度はここ数年でUPした。 今回のバーレーン戦は本番でもあるW杯に繋がる勝利を するのが理想ともいえるが、 招集されたメンバーが本番でも再度招集されるとは限らないように 、試行錯誤のメンバー構成になる可能性も大いにあるみたい。 岡田監督にとっては、既に正念場は過ぎて開き直りの時期に来ている。 内容によっては解任騒動を加熱させてしまう可能性もある感じ。 個性的ともいわれる本田選手をどう能力を発揮させるかは、 試合を観てみないと分からないところ。
最終更新日
2010年03月02日 11時41分12秒
2010年03月01日
カテゴリ:ゴールデンイーグルス
今日は仙台。
この東北地区のプロ球団と言えば楽天ゴールデンイーグルス。 球場を観に行きたいところだが、あいにく今はオフシーズン。 やはりもう少し暖かくなって最低でもオープン戦ぐらいの時期に 球場観戦したいものである。 昨シーズンはパリーグで2位、野村監督の勇退問題も いつのまにか丸く収まって今季からブラウン監督。 戦力がUPしたのかどうかは不明。 少なくとも大幅な戦力UPというのはないようだ。
最終更新日
2010年03月01日 21時09分01秒
カテゴリ:マリナーズ
清原氏にイチローというと元オリックス繋がりだったり、
仰木監督つながりなど色々と接点があるようですけど、 タイプ的には随分と違った印象を持っています。 あまりにもかけ離れている分、良い関係なのかもしれませんね。 現役引退後も身体に数多くの爆弾を背負っているともいわれる 清原氏が遠く離れたイチローを激励しにいったことがニュースに なっていましたが、これといった内容があったかどうかは わかりません。 しかし、これだけビッグな二人が会うということだけで 何となく絵になってしまうんでしょうね。
最終更新日
2010年03月01日 20時53分26秒
全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|