002738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎暮らしカウンセラーのひとりごと 〜日常のなかの心理学〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022年09月25日
XML
テーマ:ストレス(111)

随分前ですが、お話した生徒が、
こんな話をしていました。


学校は、すごく疲れる。


ストレスも溜まる。


家を出る寸前まで、好きな音楽を聞いて、

学校ではその記憶を元に、脳内音楽プレーヤーで、

好きな音楽をかけるんだ、と。


脳内音楽プレーヤー、とは、
なんて素敵な機能♡


たしかに、自分の知っている音楽、
記憶しているメロディ、好きな歌は、

いつでも脳内で、好きな場所、
好きな歌詞から、再生することができます。


不思議なものです。


いつでも止めることもできます。


音楽好きな子は、とても多い。


音楽によって、ストレスを発散したり、リラックスしたり、

人生観が変わったり、勇気をもらったり。


昨今の歌い手さんは、とくにネットで活躍される方に、
繊細な方も多いようで。

歌詞に共感したり、勇気づけられたり。

苦戦しているひとの中には、
そういった方も、多いでしょう。


かくいうわたしも、電車の中、お散歩中など、
イヤホンを装着し、音楽を聞くことがあります。


口ずさむことも、一緒に歌うこともあります。


(マスク時代のいいところは、口ずさんでいても、
あまり気づかれないこと!)

好きなアーティストやアイドルの、
ライブに行くこともあります。


音楽には、人生や、思い出、記憶と、
切っても切れないものがありますね。


余談ですが、わたしは自分の好きな音楽を、
スマホのお気に入りに、何曲か記録しており。

子どもたちに、
「わたしのお葬式でかけてね」、と伝えてあります。


お葬式は、家族だけで、
好きな紫の小花と、
好きな曲に見送られたい、というのが遺志です。


話は戻りまして。


移動中やお散歩中なら、
好きな音楽を聞くことができますが。


学校や授業中は、
なかなか難しい。


そういうときも、脳内音楽プレイヤーがあれば、
あらふしぎ。


いつでも好きな音楽を流すことができ、
緊張を緩和し、
リラックスすることも可能です。


ことばや音だけでなく、
映像も再生できるから、さらに不思議。

ひとの脳の有能さ、豊かさを、
あらためて感じる今日このごろです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月25日 10時06分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X