ブラック☆ファミ☆ダン(仮 Σ゜д゜::

2009/07/11(土)00:01

有限です

独白(611)

隕石映画が流行った時期がありましたが この頃は世界滅亡が流行りなんでしょうか。 地球が静止だの何だのと、同じような印象のものがポスターに。 漫画にしろ何にしろ、確かに流れを感じさせるものってありますね。 本当に不思議です。 ・・・あ、ちなみにアルマゲドンより断然ディープインパクト!(ぁ *** こんばんは。 本を三回以上は読んでるし 話の流れも分かっちゃってるのに、地上波を見てしまった。 ポッターハリーの魔術、恐るべし!(゜ω゜`; 6作目、おもしろそうでした(´ー`) 2時間前後でどうまとめたのか、気になるところです。 ターミネーターはねー。 すごく気になってたんだけど、期待してるよりは低い・・・らしい。 なんと言われようが、気になってタラ結局、観ちゃうんだけどね。 トランスフォーマーは当たりらしいんだけど。 1作目はアクションとかが、一部あやふやで あんまり趣向が一致してない気もする・・・からなー(ノω` なぜか、エヴァは誰に聞いても大当たりです。 口を揃えて”惣流のままが良かった”と言われるわけですが。 とまぁ、映画の話は程々にするとして。 あいつに会わなければ! ゲールに出会ったのが こんな泥沼生活の始まり、ケチのつき始め――― そうグチるヤツが居ても、おかしくはないメインクエ。 でも世の中、酔っ払ってて話をマトモに聞かずに 以来を受けてる人も居るんですねぇ。 話半分でOKするんじゃないよ! まぁ、ばっちり話を聞いても 何週間も放置するのも、どーかなって気はします(ぁ ところで、ラピドセイジと 地下世界のセイジって、本当に無関係? セイジは、苗字では無さそうですよねー。 イ、とか、ソ、とか そんなのが名前って、さすがに無いんじゃないかなと・・・。 ・・・名前だったらごめんね・・・。 銀さんに”戦国じゃんぶる”なるPCゲームを勧められました。 んー、できたら良いんだけどね・・・。 今のところ、PSPとかDSとかが精一杯。 「モンハンって面白いの?」 なんて聞かれたから、こんな話になったんですが。 時系列的に新しいゲームって・・・ .hackとアーマードコアしかない。 なんてこっちゃ!(´ー`; まぁ興味を持ってもらえましたが~。 空の軌跡もイイヨ(・ω・) だって銀さんだって、通勤中に時間・・・え、ない? 車を運転? ・・・そんなの、分裂すれば良いんじゃないかな! 皆気付かないみたいだけど、便利だと思うんだ! 24時間、交互に働けるし! ・・・食費だけは確実に二倍だけどっ それが出来れば苦労はないよね、うん・・・。 ああ、寝る時も一緒になっちゃうね(ぁ 大きな蚊が飛んでるけど、気にせず寝ちゃいます。 では!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る