Bar house of Primrose

2010/06/11(金)13:44

マリオットホテルのバイキング

沖縄に行ってきました(11)

オキナワマリオットリゾート&スパは 部屋と景色が美しいですし サービスもとても行き届いています。 そうなると お料理はどうかしら 気になるところですね。 さて、お腹も空いてきました。 夕食はバイキングです。 さっそく、バイキングの会場へと行ってみることにしましょう。 会場は程良い広さです。 今宵は 私と母が参加しているツアーの客だけが この会場を使っています。 47名ほどの人々が ゆったりとお料理を選び 和やかに会食できるように お料理が並ぶテーブルは部屋の中央に配置してあります。 家族連れなどの人数が多い人たちには 丸くてゆったりとしたテーブルが用意され 母と私のように 二人くらいの客には 窓側の長いテーブルが用意されています。 私と母は 二人並ぶような格好で座り 目の前に広がる景色を堪能します。 首を左に傾ければ 海だって眺められます。 ビーチ・パラソルとプールをみると なんだかワクワクします。 さてさて、肝心のお料理を取りにゆくことにしましょう。 和食、洋食、沖縄郷土料理 どれも美味しそうです。 盛り付けが綺麗でお洒落です。 私は真っ先に ラフティをゲットしました。 温めるだけで沖縄の郷土料理らふてぃを食べられる♪じっくり手間ひまかけたので味わい深い美味...価格:420円(税込、送料別) 実は私 ラフティが大好きなんです。 もちろん福岡でも ラフティは売っているのですが やはり沖縄で、 できれば島豚のラフティを食べたいですし その方が、ずっとずっと美味しいのではないか 私はそう思っているのです。 マリオットホテルのバイキング posted by (C)Primrose ラフティにサーモンマリネ エビに卵焼き、そうしてサラダに沖縄そば。 好きなもの、食べたいものを ちょこちょこと選んできました。 さぁて、さっそくラフティを食べてみましょう。 とろ~り、ふわ~りと口の中で蕩けます。 豚の旨味と 泡盛の旨みと甘辛い味わいが 口の中に広がってゆきます。 うわぁ、泡盛を呑みたくなっちゃいました。 さて、サーモンのマリネを食べてみようかな。 あら、すごく大きいサーモンです。 いつも食べているサーモンの二倍くらいはありそうな??? パクッと食べてみると ほんのりオイリーで優しい酢の味わいが広がります。 上品な味わいですね~ そんなこんなで どのお料理も味付けが上品で とても美味しいのです。 画像はありませんが スイーツも気に入りました。 ストロベリームースのケーキの ふわふわ柔らかい食感と 甘いイチゴの香りには、うっとりとしてしまいました。 チョコケーキも チョコがしっとりとしていて ゴディバのような口当たりです。 普段、あまりケーキを食べない私ですが この時ばかりは もっともっと食べたい 心からそんな思いが持ち上がり 理性を置き忘れて またもケーキを選ぼうと 席を立ち、 さくさくとスイーツのコーナーに向かって行く私なのです。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る