あわび参鶏湯(サムゲタン)
さて、今日は釜山旅行記の最終回をUPしようと思います。楽しい、楽しい釜山の旅の締め括りに食べたお料理を紹介しますね。ロッテホテル釜山から歩いてわずか30秒のところにある海東ヘムルタンで食べた『あわび参鶏湯(サムゲタン)』ですぐつぐつ熱々です。あわびの淡い緑色が綺麗ですね。あわびがほっこりとやわらか~~~く煮込んであります。口に入れるととろけそうです。たまらない美味しさですねもちろん、美味しいおかずもたっぷりと付いています。釜山で食べるお料理の醍醐味です。柔らかいひな鳥とほっこり滋養たっぷりのあわび他に栗も入っているのですよ~うん、ほっくりと美味しい高麗人参もしっかりと入っています。栄養たっぷりの上に健康増進にもなります。・・・そういえば釜山では高麗人参をよく見かけましたが日本で普通に売っているあのオレンジ色の人参は一本も見かけませんでした。海雲台の市場を母と二人、うろうろと買い物をして回ったのですがあの見慣れた人参はありませんでした。釜山では人参といったら高麗人参なのでしょうか~高麗人参 ウォンギサム 1ケース(10本入)話がつい、横にそれてしまいましたがこのあわび参鶏湯(サムゲタン)は、感動の味わいです。私にとって忘れられない味となり釜山旅行から帰って2ヶ月経った今でも食べたくて食べたくて仕方がないお料理です。あわび参鶏湯(サムゲタン)を食べにまた釜山に行きたいなぁと心から釜山を恋しく思っている私なのです。韓国伝統のスタミナ食若鶏に高麗人参を始め各種漢方で仕上げた奥深い味 ■韓国食品■鶏にもち米...よろしかったら愛の一押しをお願いします↓↓↓↓↓素敵なブログがいっぱいのランキングサイトです↓↓↓↓↓美味しい、簡単レシピが紹介されています↓↓↓↓↓ 盲導犬へも愛の一押しを↓↓↓↓↓ 財団法人日本盲導犬協会 インターネット募金 ぽちっと押してくださって、本当にありがとうございます