2006/04/13(木)09:10
気をつけないと・・・・。
最近2歳の上の娘は前にも増して「おしゃべり」になってきた。
とにかく、一日中何かしら「しゃべる」か「歌う」か、している。
だんだん、いろいろなことを伝えようとするあまり「うんとね~、あのさ~・・・・」
を繰り返しているうちに「本題」がわからなくなったりすることも。
言葉が増えて「コミュニケーション」が増えるのはいいんだけど
おかしな言葉遣い&乱暴で困る。
「~なんだって」と言えばいいところを「~なんだと!」(北海道弁??)
「~なの?」と聞くところを「~なのかい?」(多分、コレは私の口癖らしい)
人を呼ぶ時「あのさ~!」もしくは「ちょっと~~!」(おばさんじゃないんだから・・。)
「~でしょう!」と言うところを「~だべ!」(コレは夫のまねだと思う。)
「お茶ちょうだい!」と言えばいいところを「お茶飲みたいんだけど~!」(何様??)
「アンタは何だって言ってるのさ~!」は下の娘がぐずると夫がかける言葉だけど
夫がいないと「全く同じイントネーション」で妹に言っているし・・・・
(でも、語尾は言ってるのしゃ~!になっている。)
「ありがとう」と言うと「いいえ」と言っていたのは何とか「どういたしまして」
に修復したのだけど・・・・・。
そして、娘の言葉で気づく「私の後ろ向きな性格」
「~~しようね」と言えばいいところをどうも「~~しなきゃいけないね。」
といってしまうんです。
子供は「親のコピー」とは言いますが・・・・参りますね。
じつは私も幼い頃「口から先に生まれてきた」と言われるほど「おしゃべり」
でした。この辺はやはり「血」ですかねぇ。
私も夫も最近は「少し気になっているようで」言い直させたりはしているのですが
どうなるのかな?
しかし、親として気づいているところだけでも何とか直していかなくては!!
まずは自分の言葉遣いから気をつけないと・・・・・。
下の娘も最近、少し「あ~う~」話す?様になってきました。
こちらはまだまだ「可愛い」ものです。
ももんずしょっぷトップページはこちらから
ももんずしょっぷトップページはこちらから