|
カテゴリ:お薦めのワインたち
Raul Perez という男! 天才!! [スペイン] 2007年11月のスペインでの "IBERWINE" で偶然に出会ったラウル・ペレスは東京で会い、いろいろ話しをしたことを覚えてくれていて、私に彼がつくる新しいワインを飲んでくれとグラスにワインを注いでくれました。 Ultreia St.Jacques2006 それは素晴らしいワインだった。夕方に上級キュヴェも届くからぜひもう一度来てくれと言われ、数時間後に戻り飲んだ Ultreia de Valtuille2005 、これはもう感動のワインだった。 その後、海底に沈め、熟成させる "Sketch" の写真を見せてくれたり、楽しい時間が流れた。 ラウル・ペレスにぜひ日本のワイン・ファンにこの素晴らしいワインたちを紹介したい、日本のインポーターはもう決まったのかと聞くと、まだ日本には紹介していない、ハルヒコがやってくれるなら僕はOKだよと嬉しい返事をくれた。
先日、スペインからエアーで送ってくれた Ultreia St.Jacques2006 のサンプルをスペインワイン愛好家の6人の方たちと一緒に飲むと、口から出る言葉は全てこのワインを褒める言葉だった。そして一番興味ある価格だが、皆、僕が販売しようと思っている価格の約倍の価格を口々にしていた。
僕もやっぱりラウルのワインは凄いやと思い、11月にスペインに行き、ラウル・ペレスと出会えたことを神に感謝した。 こんなワインはそうは簡単に出会えないと思う・・・。 そんな余韻に浸っていたら、このワインをネゴシエイトしてくれているH氏からザ・ワイン・アドヴォケイトのポイントが送られてきた。 素晴らしい高ポイントだった。自分のことのように喜んだけど、でもこんな生産量の少ないワインをなんでほっておいてくれないんだとも少し思った。ラウル・ペレスは本当に良いやつだから、こんなことで値上げとかはならないと思うけど、買いが殺到すれば価格が値上がるのが世の常、ラウル、値上げせずに頑張ってくれよ!お願い!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|