049917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オマケのオマケ

オマケのオマケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

富竹P

富竹P

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

Little Ar… いなでぃーさん

コメント新着

 富竹P@ Re:おぉ!(04/27) コメ辺遅れてしまって申し訳ありません狛…
 富竹P@ Re[1]:29日の日記(04/29) コメントありがとうございますmkd5569さん…
 富竹P@ Re:携帯小説(笑)(04/30) i=conさん >わざわざフリに答えてもらっ…
 i=con@ 携帯小説(笑) わざわざフリに答えてもらってありがとう…
 mkd5569@ Re:29日の日記(04/29) 朝のブログ更新おつかれさまです。 よ…

ニューストピックス

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007/09/10
XML
カテゴリ:高校生日記
今日、金曜に録画しておいたこの時期恒例の「全国高校生クイズ」を見ました。

「高校生クイズは今年で終わり」という噂を聞いたので、わざわざ録画してまで見たのですがどうやらデマみたいですね。最後に負けた学校の人に来年の抱負を聞いてたし、まあ面白い番組なので今年で終わらず来年も続いてくれるみたいでよかったです。

ただ今回の高校生クイズではいつもの常識問題の他にジャンル別問題のクイズの中で秋葉原ジャンルなどというもの存在したり、決勝だが準決勝だかの問題に答えがらき○たとなる問題が出てたりと、なんかそっち方向の問題が何問かありました。

そしてそれらの問題を本当に高校生だか疑いたくなるようないかにもという感じのオーラをまとった人達が即答してました。正直お前ら少し空気読めって感じでした。

その人達が普通になんにでも詳しい頭のいい人なのかそれとも頭のいいヲタクだったのかは分かりませんでした前者にしては雰因気がでていたのでおそらく後者の方じゃないかとにらんでいます。

それにしてもヲタクをここまで公認する世の中になっていたとは・・・少し驚きです。まあなんにしてもヲタクに優しい世の中になったことはいいことです。管理人にも少し生きやすい世の中になりました。

高校生クイズに関しての感想はこんなとこです。

もう遅いので今回はこのへんで。

また次回の更新で、それでは。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/11 01:01:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[高校生日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.