049971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オマケのオマケ

オマケのオマケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

富竹P

富竹P

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

Little Ar… いなでぃーさん

コメント新着

 富竹P@ Re:おぉ!(04/27) コメ辺遅れてしまって申し訳ありません狛…
 富竹P@ Re[1]:29日の日記(04/29) コメントありがとうございますmkd5569さん…
 富竹P@ Re:携帯小説(笑)(04/30) i=conさん >わざわざフリに答えてもらっ…
 i=con@ 携帯小説(笑) わざわざフリに答えてもらってありがとう…
 mkd5569@ Re:29日の日記(04/29) 朝のブログ更新おつかれさまです。 よ…

ニューストピックス

カテゴリ

日記/記事の投稿

2008/07/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回に引き続きタイトルの元ネタはどうみてもフルメタです。本当にありがとうございます。

文法的には間違っているような気もしないのですが、この際スルーします。

タイトル通り昨日もテスト今日もテストです。

昨日は英語で華麗に散っていきましたが本日は心理学の番だそうです。

フロイト博士?レスポンデント条件付け何のことです?

そういえばヤフーニュースで見たのですがヤングサンデー正式に休刊が決まったそうですね・・・

自分は時々コンビニ等で立ち読みするくらいのものだったので、失礼ながら特別強い思い入れがあるわけではないのですが、好きな漫画がいくつか連載していた為、休刊になってしまったのは素直に残念です。

鉄腕バーディー、Drコトー診療所、クロサギ、さくらんぼシンドロームなど本屋でバイトさせてもらっている自分の目から見てもコミックスが売れている人気のある作品がいくつも連載していたのですけどねぇ・・・

他の雑誌でも休刊する雑誌が出てきたり、サンデーやマンガンが期間限定ながら手を組んで雑誌を出し始めたりと、雑誌業界も相当キツイらしいですからね・・・

webの普及によって買わなくても情報の手に入るようになり、読み終えてもとって置く事が多かったり、集めたりすることのある単行本等とは違い、使い捨て要素の高い雑誌はこれによって苦しい立場に立たされているらしいです。


閑話休題


さて柄にもなくシリアスになってしまったので気分転換もかねて昨日登下校中に撮ってきた写真を2枚ほど載せておきたいと思います。

2008-07-11 08:38:46

2008-07-11 09:53:37

一枚目はいわずもがクワガタです。

学校の校門の所に貼りついていたのを撮ってきました。

昔はよくクワガタやらカブトムシやらをよく採りにいきました。

2枚目は管理人宅からの最寄りの駅に巣を作っている鳥の写真です。

駅から行く度にピィーピィー鳴いていて管理人を無性に和ませます。

この写真は木に止まっているところを出来るだけ近づいて撮ったものです。

鳥さんは好きです。でも猫さんはもっと好きです。

そういえば最近、後輩MSZがぬこを飼いだしたらしいです。画像もはってありましたがこれがまたすごく・・・かぁいい・・・です。

よくいぬ派とねこ派に分かれますが、自分は断然ねこ派です。ねこかわいいよねこ。

自分もねこ買いたいのですが、うちはペット禁止の団地なので残念ながら飼えません。

でもいつか必ず飼いたいと思っています。

では今回はこの辺で

今から最後の悪あがきをしてきたいと思っています。それでは。

あいかわらず各内容に統一性がない管理人でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/11 10:22:30 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.