閲覧総数 57
2021.02.28 コメント(12)
|
全6390件 (6390件中 1-10件目)
カテゴリ:金融関係
魔術師です。昨日は下書きとして保存しておこうとキーボードの記事を書いていたのですが、 内容的に昨日公開する意味もなく、いつ公開してもいい記事でネタとしてストックしておくつもりでした。 手違いで公開してしまっていて気付くまでのものの数分の間だと思うのですが、タイミングの悪いことにコメントを付けられてしまっていたので せっかくコメントを付けてもらっ … [続きを読む >>]
2021.02.27
カテゴリ:ハードウェア
魔術師です。先日手に入れた FILCO のメカニカルキーボード FILCO Majestouch 2 S ピンク軸 テンキーレスキーボード かなあり [静音モデル] FKBN91MPS/JB2 Type-C 変換コネクタを挟んで iPad Pro (2018) に接続してみました。 スタンドにセットした様子 変換コネクタで接続 無事に接続出来て入力出来るようになりました。 やはりメカニ … [続きを読む >>]
カテゴリ:グルメ
魔術師です。昨日は Uber Eats ですき家の牛すき鍋定食を取りました。 パートナーが夜勤明けで日中は寝ているとしてもそのあと何か作るのも面倒くさいだろうからです。 すき家の持ち帰り牛すき鍋定食が今シーズンからアルミ鍋に変わったのを知って食べて見たいと思っていたのですが 前回 17時過ぎて注文しようと思ったら「配達員が近くにいません」と注文出来なくて仕 … [続きを読む >>]
2021.02.26
カテゴリ:スマートホーム/スマートスピーカー
魔術師です。金曜日です。 今日はあいにくの天気で雨が降っています。 かなりザーザー言ってるのでひどいのかな? リモートなので通勤はないので天気は関係なくてそこはよい点ですね。 昨日は 5の付く日で木曜日、 火曜日と木曜日はプレミアムカードデーなので絶好の買い物日和でした。 プレミアムカードデーでは特別に +1%になります。 だけど買い物はしていま … [続きを読む >>]
2021.02.25
カテゴリ:クレジットカード
魔術師です。イオンカードの更新カードが届きました。 キャッシュカード一体のセレクトでなく普通のクレジットカードのイオンカードの方です。 イオンカードセレクトは WAON のチャージが銀行口座から直接チャージされてしまいますが、イオンカードの方はクレジットチャージが出来ます。 知らずに最初セレクトを作ってしまい、クレジットチャージが出来ないのが判って … [続きを読む >>]
2021.02.24
カテゴリ:日記
魔術師です。水曜日になりました。 こうやって曜日を書くことで曜日を間違えないようにしています。 昨日は牛肉を焼いてスパイスのほりにしをかけて食べました。 ただの塩コショウに比べて華やいで美味しいです。 気に入っています。 オープンソースのプロジェクトを利用していますが、 現在、各ライセンスを確認しています。 GNU Public License GPL のように … [続きを読む >>]
2021.02.23
カテゴリ:日記
魔術師です。今日は世間は休みっぽいけどこの業界では全国的に平日となっています。 普段の旗日は関係ありませんがその分盆正月 GW には 9-10連休と言う大型連休があります。 まあどんなに休みがあってもコロナ自粛中だし家でぐーたらしてるので意味がないですね。 休みなんてあっという間に終わってしまいますからね。 2-3日づつに分けて土日に絡めて 2-3回に分散して … [続きを読む >>]
2021.02.22
カテゴリ:モバイル回線/低価格 SIM/MVNO
魔術師です。週が明けて月曜日になりました。 今日は出社しています。 今日は昨年末に入った若い派遣さんに今やっていることを教えているけど 与えた課題に対して行き詰まっているようなのでサポートします。 3ヶ月やってきたことだろうにと思うところもあるけどまあ最初だからね。 そして Delphi を使ってプログラムを組みます。 さっさと派遣さんの方を片付け … [続きを読む >>]
2021.02.21
カテゴリ:ブログ
魔術師です。気が付くと 400万アクセスに到達しました。 今回はキリ番をこの目で確認しています。 とうとうここまでやって来ました。 これも日々アクセスしに来てくれる皆さんのおかげだと思っています。 本当にありがとうございます。 スクショです。 例によってスクショは自分の記録のためです。 最近はアクセス数が安定しませんね。 けれど注目の楽天モ … [続きを読む >>]
2021.02.20
カテゴリ:ハードウェア
魔術師です。在宅中、9時になる前の朝一番に飛脚が届けに来ました。 メカニカルキースイッチなので、キーの数ぶんスイッチが埋め込まれているのでキーボードそのものの重量があって持つとズシッと来ます。 机に置くと底面の滑り止めも効いてピッタリ止まっています。 キーを押した感じは キー同士が擦れる、いやスイッチの軸かな?カシュ、カシュに近い感じ … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全6390件 (6390件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|