星影の魔術師の魔法の呪文

2012/08/24(金)20:03

今日もアップデートから

日記(4704)

魔術師です。 今日は ネットワークのトラブルに関してミーティングから始まりました。 その後に入社前からお世話になった S さんから電話で呼ばれたので 昨日からの引き続きで例の関連会社でマシンのアップデートの続きをしました。 昨日からメモリー増設したら速くなるって説得して、 今日の会社帰りにメモリーを買いに行くと言われましたが、不安そうだったので 一緒に行きましょうと言う話になりました。 聞くと我が家より奥の方から通ってるそうなので同じ方向、 だったらギブアンドテイクで家の近くまで送ってもらえますか と言うことで、通り道だから問題無いと話はまとまりました。 通り道の駅前ベスト電器 B!B 館に寄って見ました。 失敗でした、ああ見えて商品を余り置いて無かったのです。 大きな建物なのに、そしてかつて入っていたビックカメラのイメージもあったのです。 店員に確認してもらうと、DDR1 PC2100 のノート用の DIMM なんて今時置いて無いそうです。 互換相当品も判らないと言う事で諦めました。 仕方無いのでダメ元で同じフロアで中古を扱っているソフマップを見ましょうと言って探してみました。 本当は保証が無いので中古は避けたかったのですが 背に腹は変えられません。 DDR1 は 256MB ばかり 3枚ほど 560円でした。 だけど、これは容量が小さくて使えませんが、無いよりはマシかなと頭をよぎったところ、 ショーケースの上に立てて陳列しているノート用が 1個だけ。 手に取ってみると 何と狙っていた BUFFALO の DN333-A1G そのものでは無いですか! ★DN333-A1G規格★1G/DDR-333/PC-2700/200Pin保証付/返品可 偶然とは言え 魔術師が付いて行った甲斐がありました。 アウトレットな新品の BUFFALO のマイクロな USB 11n の無線 LAN アダプタと併せて 安く上がって喜んでもらいました。 結局 2日がかりでもメモリー不足のため Windows Update は完了しないのでした。 さすが 192MB です。 月曜には +1GB でパワーアップ予定です。 バルクで無く、ちゃんと BUFFALO なので大丈夫でしょう。 今日の昼休みも忙しくて Gevey Ultra S で遊べませんでした。 昼休み中に大分のアプライアンスとホストコンピュータを再起動すると言う事で、 特別対応をしましたから。 明日は休みなのでいじってみます。 今夜かな・・・。 今日は友だちが怒り狂ってるかと思ったけど、 向こうは向こうでこっちが怒ってると思ってたみたい。 問題無くてよかった。 星影の魔術師に 応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る