星影の魔術師の魔法の呪文

2023/11/05(日)19:04

今月の新規クレカ申し込み

クレジットカード(82)

魔術師です。 体調の方は熱が上がったり下がったりで落ち着かず 今朝は微熱に下がっていて体は楽になっています。 今月の 1日早々に大阪のホテルから前に審査落ちした住信 SBI ネット銀行のミライノカードを申し込んだのですが まだ結果は判りません。 今月末で受付終了なのでこれが最後のチャンスで、これで落ちるともうあきらめます。 カード所有で住信 SBI ネット銀行のスマプロランクを 2ランクアップしたいところです。 それとスマホ等の修理代の補償が自動付帯されていてメインは補償に入っているけど沢山あるサブ端末は入っていないのでもしかしたらを考えると補償があると助かります。 めでたいことに 三井住友プラチナプリファードの年内 40万円修行完了しました。 今朝見ると 40万修行を達成出来ていました。 やはり旅行関係の費用を使った成果でしょうね。 40万に対して 4万ポイントなので 10% 還元ですね。 これはとっても大きいです。 年会費以上のポイントがもらえるので今年はこれでプラチナプリファードの修行は終了します。 この後 100万円修行で 1万ポイントのボーナスがあるのですが こちらは 1% 還元で今回はパスしようと思います。 来年からがんばります。 4万ポイントをもらって 1年で止める人も結構いるそうですが 1年経つ時に止める止める詐欺をする予定です。 翌年年会費無料の可能性ありなのだそうです。 これで次の修行に入れます。 昼前に予定していた三井住友ビジネスオーナーズゴールドを申し込み 11時頃には発行、送付通知メールが届いていたので さすが三井住友カードです 24時間 10秒発行を前面に打ち出して来てるだけに早いです。 ただ朦朧として何時に申し込んだか覚えてない ビジネスカードなので個人事業主として登録 パートナーカードの同時発行がポイントサイトの条件なのでパートナーを従業員として申し込みしています。 ナンバーレスカードなので簡易書留だと対面とか再配達とか面倒くさいので普通郵便で送ってもらうように指定しました。 カードの券面には何も書かれてないので例え盗られても安心です。 これはナンバーレスカードならではのメリットですね。 届いたら有効化処理をするのでしょう。 今後の使い分けですが SBI 証券の投信積立は 100万円修行に含まれないし 5% 還元のプラチナプリファードを使い続けます。 あとセブンイレブン、ローソン、すき家などの特定のポイントアップショップでもプラチナプリファードを使ってオリーブを契約しているので 8.5% 還元を受けられます。 ビジネスオーナーズゴールドにはこの特典がないのでこの時ばかりはプラチナプリファードの出番です。 個人向けの三井住友ゴールド NL と今回のビジネスオーナーズカードの 2枚持ちだとアマゾンの買い物が 1.5% になります。 アマゾンプライムマスターカードだと 2.5% なのですがそこは修行中のため泣く泣く切り捨てています。 ちょっと厳しいのが 3-5ヶ月目の 3ヶ月で 50万修行が控えています。 最初の入会キャンペーン 2ヶ月後までに 10万利用は問題ないのですが 3-5ヶ月後の期間限定なのです。 このタイミングで予定していたトイレのリフォームとパートナーがお買い物バイクの買い替えをしたいと言っているのでここにハメ込もうと思います。 最終的に年間 100万円修行を達成して年会費永年無料にするのが目標です。 表目標はコレですが 裏目標が JQ セゾンゴールドの 50万円、100万円修行。 50万円で年会費無料、100万円でボーナスポイント、100万円は出来たらいいなってことで 今までであれば大和コネクト証券とセゾンポケットで投資信託の購入だけで 100万は余裕でしたが来年の新 NISA になると状況が変わりますので様子を見ています。 多分大和コネクト証券で 2種類の銘柄をスイッチしながら即売りをして行くしかないと思います。 tsumiki証券 + エポスカードは 投信即売りでポイントが付かなくなるので 50万円を達成して年会費永年無料になっていることだし積立設定を止めて放置の方向です。 まだ100万円修業中です ただし魔術師の場合 6月までは従来の集計方法らしいので 6月まで使ってあとは放置の予定です。 新NISA の始まる 1月ではないところが tsumiki証券最後の温情ですね。 それまでに 100万達成できれば 1万ポイントボーナスなんですよね。 新NISA 対応で月に 10万まで枠が広がればボーナスポイントがきっともらえるでしょう。 しかし今年は変化が激しい。 ギリギリの何ヶ月間でしたがエポスカードのメリットを感じることは出来ました。 6-8月の 3ヶ月だけエポスカードの最強さを体感できました。 今後はもう使う意味がありません。 昼過ぎてお腹が空き過ぎなんだろうと思いますが手先が冷たくなって手がブルブルと震えました。 これはアルコールが切れたかw 震えがひどくてスマホのタッチが定まらない 間違えてタッチして別のリンクへ飛んだりしてる 明日からに備えて寝ておきます。 いや明日も熱があるなら病院に行くことにします。 自前の抗原検査キットでは陰性でした。 人気記事の一覧のあるトップへ 楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ 星影の魔術師に 応援のクリックをポチッとお願いします。    皆さんの、協力に感謝しています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る