|
カテゴリ:ポイ活/ポイント
魔術師です。
ドコモ経済圏の話ですが dポイントでdカードの支払いに充当できるようになったそうです。 それも期間限定ポイントも使えるのです。 先週末も期間限定のdポイントがあったので マネックス証券で投資信託を購入して現金化しようとしたのですが 夏のdポイント交換増量キャンペーンで付いた期間限定ポイントです。 投資信託の購入は当然ながら投資なので目減りするリスクがあります。 多分今回は目減りする見込み それに比べカードの支払いに充てると、そのポイントの価値は 100% 保証です。 投資のように増えることはありませんけど目減りするリスクもありません。 おまけに証券会社の特定口座なので利益に対して税金も取られるし、 そう言ったリスクなしで 1ポイント 1円の価値のまま支払えます。 払ったつもりでその分の現金を待避すれば現金化だしね。 と言う訳で今後は利用して行こうと思います。 今回感心したのは 楽天ポイントだと通常ポイントしかカード支払いに充当できないのでこれはいいなあと思いました。 楽天ペイで辛うじて期間限定ポイントが使える dポイントでは Suica チャージも期間限定ポイントが使えるけどね。 d払いもdポイントもイマイチ弱いので使い勝手をよくするしかないですね。 楽天ももう少し弱体化したらサービスがよくなるのかな? どの経済圏でも期間限定ポイントはどうするかが問題ですが カードの支払いに充てられるのはいいですね。 今日は電子カイロを忘れてしまいました。 日中手が冷たいことになります。 歳を取って冷え性がひどくて辛いのですよ。 今日は手をこすりながら仕事をします。 今日もがんばりましょう。 人気記事の一覧のあるトップへ 楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ 星影の魔術師に 応援のクリックをポチッとお願いします。 皆さんの、協力に感謝しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ポイ活/ポイント] カテゴリの最新記事
|