|
カテゴリ:クレジットカード
魔術師です。
三菱 UFJ カードの入会キャンペーンで三菱 UFJ eスマート証券での投信積立が au PAY カードの利用がバッティングするのですが 比べたところ au PAY ゴールドカードでの積立が 1% 還元の 1000ポイントに対して 三菱 UFJ カードでは一般カードなのですがキャンペーンで 5% 還元になり 5000円分もらえることが判りました。 入会キャンペーンにカード利用 10万円と言う条件もあるのですが 投信積立は対象外と書かれてないのでそちらも併せて条件達成です。 今回国際ブランドを JCB で発行してもらったのですが、これが失敗 ファミペイチャージができるからと思ったけど Apple Pay での QUICPay が使えないので VISA か Master に切り替えたいと思ってます。 ポイントアップ条件の QUICPay 利用がプラスチックカードになってしまう。 この件はキャンペーンポイントをもらったあとでゆっくり対応しましょうか。 カードが切り替わると困るので。 おまけにファミペイチャージが 8月からは月 2万円までになるみたいし 元々ファミペイチャージはポイント付与対象外ですけどね。 dカード GOLD の不在通知が入ってたので今夜にはdカード GOLD が手に入ります。 やっとカード情報が手に入ります。 アプリでカード情報が判るようにしてくれればプラスチックカードは後からでもいいのに これで 3ヶ月 5000ポイント以上を手に入れるようにして星 5ランクを維持するようにできます。 マネックス証券と THEO+docomo の積立をdカード GOLD に切り替えます。 また1枚年会費のかかるカードが増えてしまった。 今朝は電車に乗り遅れてひとつ遅い便で出ました。 信号とかタイミングが悪かったので目の前でいつもの電車が出てしまい見送ってしまった。 ひとつ遅いだけでさすがに人が多く座れません。 奇跡的に目の前の人が降りたので途中から座れましたが朝からいろいろ狂いますね。 今日は週末の最終日になります。 最後なのに冴えんかった それではがんばりましょう 人気記事の一覧のあるトップへ 楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ 星影の魔術師に 応援のクリックをポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんの、協力に感謝しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[クレジットカード] カテゴリの最新記事
|