|
カテゴリ:ポイ活/ポイント
魔術師です。
dポイント 3ヶ月で 5000ポイント獲得計画 基本的にはできるだけ買い物はせずにポイント獲得を目指してます。 買い物でポイントを稼ぐとしたら単純に 50万円の買い物が必要になります。 ついに念願のdカード GOLD を手に入れて 5つ星ランクと組み合わせて 3ヶ月で 5000ポイント獲得し続け 5つ星ランクを維持して行く計画です。 当然ながら dカード GOLD が必要で 他にマネックス証券と THEO+docomo (SMBC 日興証券) の証券口座が必要になります。 dカード GOLD のクレカ積立でのポイント獲得数を改めて計算しました。 その1 マネックス証券では月 10万円の投資信託のクレカ積立で 730ポイント獲得 これは GOLDでないレギュラー dカードも一緒です。 dカード積立 | クレカ積立 | 投資信託・投信つみたて | 商品サービス一覧 | マネックス証券 https://info.monex.co.jp/fund/tsumitate/card-tsumitate/dcard/index.html 730ポイント x3ヶ月 = 2190ポイント その2 THEO+docomo では 5つ星ランクの場合、月 10万円積立で 1% 還元 1000ポイント獲得 dカード積立|THEO+[テオプラス] docomo https://docomo-inv.smt.docomo.ne.jp/theo/reserve/dcard/index.html 1000ポイント x3ヶ月 = 3000ポイント 3ヶ月の合計 5190ポイントになるので 5つ星ランクの維持が可能となります。 ただし何としてでも 5つ星ランクに最初になる必要があります。 それぞれで 10万の積立をしますが、そのままでは月に合計 20万の支払いが発生してしまいます。 クレカ積立なので、これが翌月の引き落としなんです。 だからカードの引き落とし日より前に投資信託を売却し、出金してカードの支払いに充てます。 つまり持ち出しなしでクレカ会社の立て替えで積立をしてポイントだけもらっている形ですw 投信積立なので街中やネットショップでの買い物ではありません。 NISA 口座だと還元率が高くまた違いますけど魔術師の場合は課税口座でやっています。 購入する投資信託の銘柄ですけど マネックス証券は値上がり益を期待して iFree Next FANG+ にしています。 THEO+docomo はロボ投資なので銘柄はおまかせになります。 投信即売りは値動きがマイルドな債券中心のファンドを選ぶ人が多いようですが、持つ期間が長くなるとマイナスになるし即売りを 1年やってみて成績も余りよくなかったので今は eMAXIS Slim の S&P500 とか オルカン (全世界株式) とか手数料が低く値上がり益が期待できる銘柄が多いです。 投資信託の売却は急がなければ 例えば S&P500 なら年利 5-7% は確実なので持ち続けていても損はありません。 それが本来の投信積立ですけど。 ちなみにマネックス証券では 投資信託の購入にdポイント 100ポイントからスポット購入に使えるので 期間限定dポイントがあるなら投資信託を購入、売却することで現金化して出金できます。 と言う感じでやっております。 今まではレギュラーdカードだったのでもらえるポイントもショボかったので少額だけでしたが dカード GOLD が手に入ったので設定を変更して 5000ポイント目標で積立を始めるところです。 あと 100万円利用で 1万円分の商品券がもらえるけど年会費以上のポイントがもらえるから商品券はまあいいやって感じです。 楽天カードの自動リボキャンペーン 本当は後リボキャンペーンの案内が来て欲しいけど全然こないので 届いていた自動リボキャンペーンに普段使わない 2枚目の楽天カード JCB でエントリーしました。 利用の明細に実績が上がってきたら早期返済をする予定です。 1枚目の楽天カードについては、250円分だけ後リボの利息を払うようにして次から 後リボキャンペーンの案内が来ないか期待しています。 三菱UFJ eスマート証券のキャンペーン、 と言うか三菱UFJカードを含めた MUFG グループのキャンペーンですが 米国株の購入 500ドル以上で 5000円なので だったらとエヌビディア株を 4株ほど注文を入れてます。 AI 関連株の大本命の最先端なのでいいことなるかな? キャンペーンは米国株で 5000円のバックなので多少の変動は大丈夫ですね。 月曜日になってしまいました。 週明け早々に雨が降ってますが 今週もがんばりましょう 人気記事の一覧のあるトップへ 楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ 星影の魔術師に 応援のクリックをポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんの、協力に感謝しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ポイ活/ポイント] カテゴリの最新記事
|