閲覧総数 59
2021.02.28 コメント(12)
|
全82件 (82件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。ダイソーの Bluetooth ワイヤレスヘッドセットが 300円と安いので買ってみようかと思っていたのですが、 コロナなので外に出られないし、マイクが致命的に悪いらしくて音が拾えないみたいなので止めました。 ネットの記事を見ると音の取り込み穴すらなくて音が拾えないのは当たり前的なことが書いてありました。 ダイソーの音もの、イヤフォンやスピーカー … [続きを読む >>]
2020.12.21
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。月曜日になりました。 今週は今年の最終週となります。 今日出社すれば火曜日と水曜日はリモートワークになり 金曜日は最終日なのですが病院で検査をするので休むので木曜日に最後に出社する予定です。 後から考えると医療費控除のことを考えると今年は控除を受けるほど使ってないので来年に持ち越した方がよかったのですよね。 多分 7万円台くらいの微 … [続きを読む >>]
2020.11.08
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。昨日は 22時より iPhone12 Pro Max と iPhone12 mini の予約が始まりました。 デスクトップマシンはディスクの不調があってリトライをすると動作が固まって息継ぎをする状態なので早押しに不利なのでノート PC をテーブルの上に引っぱり出して新品のマウスをセットして待機しました。 ノート PC は Lenovo ThinkPad X270 なので通称赤ポッチのトラックポ … [続きを読む >>]
2020.09.04
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。昨日は韓国冷麺を食べました。 スーパーで売っているインスタントですが 牡蠣醤油のキムチが残っていたので韓国冷麺でした。 写真の上の方の少し白い物体、わが家で鶏チャーシューと呼ばれているものもトッピングしています。 豚でない時点でチャーシューじゃないじゃんって話ですが、仕事もあって忙しいのに時間を見てパートナーが作り置きして冷凍 … [続きを読む >>]
2020.07.01
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。楽天モバイルのオンリーワン端末の Rakuten mini を調達しました。 Rakuten Mini+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込) eSIM 端末なところが進んでるし、おまけに FeliCa 対応なのですよね。 やるじゃない!って感じです。 朝の記事を書いていて Band1 対応の初期モデルはプレミアが付くと書いたけど、確かにそうだよなあと思っ … [続きを読む >>]
2020.06.22
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。気が付くと 360万アクセスを通過しました。 これも日々アクセスしに来てくれる皆さんのおかげだと思っています。 本当にありがとうございます。 スクショです。 昼休みにもしかしてとのぞいて見るとちょっとだけ過ぎていました。 このスクショは自分の記録のためです。 既に閉じてしまった前のブログで記録に残っているアクセス数が 188181 … [続きを読む >>]
2020.05.27
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。今日は週末です。 週2出勤の最後になり来週からは月が変わるので飛び石の週3出勤になります。 少しずつ体を慣らしていかないといけませんね。 少し前から気になっていた製品ですが ATOM Tech から出ている ATOM Cam スマートホームカメラと謳われています。 Web カメラにもなるし、メディアに記録も出来る監視カメラにもなる Wi-Fi に直接接続してネッ … [続きを読む >>]
2020.04.20
テーマ:楽天写真館(345209)
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。月曜日です、今日も休業で休みです。 水着素材のマスクがやっと到着しました。 注文は 3/30 でしたが無事に到着しました。 着けてみるとゴムではなく布製のヒモの長さがキチキチで、力が掛かって鼻が潰れるような感じです。 もう少しヒモが長い方がいいかも。 ノーズフィッターは付いてないので引っぱった力で押しつけて隙間をなくす感じなのかな … [続きを読む >>]
2020.03.05
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。もう既に一昨日になりますが、楽天から発表された MNO 回線 UN-LIMIT 対応エリアでは使い放題です。 楽天モバイル UN-LIMIT Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM) 事務手数料分の 3300ポイントは戻ってくるし オンライン申し込みだと 3000ポイントもらえます。 無理にオンラインでなくても店頭で手続きも出来るのですが、コロナウイルスの流行っ … [続きを読む >>]
2020.02.22
カテゴリ:カテゴリ未分類
魔術師です。常時稼働していた IA "インテルアーキテクチャー" の自宅サーバーを停止しました。 スマートコンセントを付けているので電源を切ってもいつでも遠隔で再稼働出来るので落としました。 ただし、BIOS でパワーオンでの自動起動設定が見つからなかったので通電後 WOL で起動させる必要があります。 何年も前の格安サーバーマシン HP ML115 G1 で CentOS 5 に … [続きを読む >>]
最終更新日
2020.02.22 19:01:35
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全82件 (82件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|