閲覧総数 57
2021.03.03 コメント(14)
|
全83件 (83件中 1-10件目) オンラインソフト
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。昨日はディスクイメージバックアップソフト AOMEI Backupper Standard の新版 5.0 のレスキューディスクイメージを取り出しました。 AOMEI Backupper Standard のいいところは制限なしのフリーソフトで企業で使っても問題がありません。 AOMEI Backupper Standard のレスキューディスクは Linux 版だとリカバリーにしか対応していません。 バックアップも … [続きを読む >>]
2019.06.09
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。昨日は P2V で仮想化した Windows10 仮想マシンをいじっていました。 仮想化って言うと何かというと 現在は Windows ホストの中で Windows をアプリケーションとして立ち上げることです。 つまり Windows の上で Windows を動かしている状況で、それも複数の環境を同時に動かすことも出来ます。 Windows10 の上で仮想マシンが動いています。 Wind … [続きを読む >>]
2019.06.01
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。ターミナルソフトでは TeraTerm が有名ですが Poderosa を名前が変わる前の VaraTerm の時代から愛用しています。 タブで複数端末を開いたところ タブ式の UI がよくて複数の端末を開くのに都合がいいですね。 昔は会社にある複数の Linux サーバーを管理するのに使っていました、現在も自宅サーバー、ラズパイ、Google Cloud Platform を操作す … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.06.01 18:39:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.03.11
テーマ:楽天写真館(345246)
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。MiniTool さんより製品の記事を書いて欲しいとの依頼がありましたので使ってみました。 パート 3 では提供いただいたプロ版で作成するブータブルメディアで動く WindowsPE 版の試用記事です。 パート 1 MiniTool Partition Wizard パート 1 Free 版 | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログ パート 2 MiniTool Partition Wizard パート 2 Pro 版 | … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.03.16 07:16:49
コメント(0) | コメントを書く
2019.03.10
テーマ:楽天写真館(345246)
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。MiniTool さんより製品の記事を書いて欲しいとの依頼がありましたので使ってみました。 パート 2 では提供いただいたプロ版の試用記事です。 パート 1 はこちら MiniTool Partition Wizard パート 1 Free 版 | 星影の魔術師の魔法の呪文 - 楽天ブログ MiniTool Partition Wizard Pro です。 ダウンロードはこちら Windows用の最高の無料パーティ … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.03.16 07:17:46
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。MiniTool さんより製品の記事を書いて欲しいとの依頼がありましたので使ってみました。 まずはパート 1 でフリー版の試用記事です。 MiniTool Partition Wizard Free です。 ダウンロードはこちら Windows用の最高の無料パーティションマネージャー| MiniTool Partition Wizard無料版 https://jp.minitool.com/partition-manager/partition-wizard-hom … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.03.16 07:17:20
コメント(0) | コメントを書く
2019.03.09
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。Windows8 になった時からスタートメニューに ClassicShell を使っていました。 その ClassicShell がしばらくバージョンアップしないと思っていたら Windows10 の定期的なバージョンアップにはついて行けないのでオープンソースにしてサポートが放棄されたようです。 本人が開発しているのか判りませんが一応新しいものが出ています。 名前は変わっていま … [続きを読む >>]
2018.12.09
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。音楽プレイヤーソフトとして foobar2000 をメインで使っています。 foobar2000 公式ページ https://www.foobar2000.org/ 日本語化パッチ foobar2000 localization patch (v1.4) - non existent https://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/localization/foobar2000.html foobar2000 の気に入っているところは 再生リストにある音楽ファイルをコンバートし … [続きを読む >>]
2018.11.24
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。Object Pascal の Delphi で Profesional 版と同等機能の Delphi Community Edition の新版が出ました。 夏前に Delphi 10.2.3 ベースの Community Edition が出ていましたがそれの新版です。 Professional 版は購入したら 20万近くするのですよね。 Delphi Community Edition https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter 早速アップ … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.11.24 22:17:52
コメント(0) | コメントを書く
2018.09.27
カテゴリ:オンラインソフト
魔術師です。ブラウザの Vivaldi の安定版 2.0 がリリースされました。 Vivaldi は Chrome と同じ Chromium エンジンを採用していて Chrome の嫌なところである、ブックマークの問題とダウンロード表示が改善しています。 Chromium なので Chrome の拡張機能がそのまま使えます。 Firefox がメインだったのですが余りに動きが重たく遅くなってきたので乗り換えまし … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.09.27 20:36:56
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全83件 (83件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|