|
【きょうの崖っぷちOL改めつぶやきOL】
つぶやくことにしました↓ @miyakobashi225 ポチっと Facebook「都橋はる美」は → コチラ ◆◆ Women's Networking Cafe はる美(都橋はる美)の「通常」営業時間 ◆◆ (金)〜(火)19時〜24時 (水)・(木) 18時半〜23時 (ご注意) 感染症対策のため、時短営業あるいは臨時休業することがあります こちらの日記(ブログ)、FB、Twitter 等でお知らせします ◆◆ Women's Networking Cafe はる美の症予防対策について ◆◆ 感染症予防対策についてご協力をお願いいたします ・体調不良の方はご遠慮ください(体温が37.5度を超える方) ・入店時の手洗いまたはアルコール消毒 ・大声、大笑い自粛ください ・カラオケありません ・状況によっては入店をお断りする場合があります ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします ◆◆ Women's Networking Cafe はる美時短営業のお知らせ(12/7-17) ◆◆ 【時短営業のお知らせ】 神奈川県の要請に基づき、新型コロナウィルス感染症の 拡大防止のため 時短営業を実施いたします ○実施期間 2020年 12月7日から12月17日まで ○時短営業中の営業時間 18:30から22:00まで (ラストオーダー21:30) 皆さま、お元気で! ◆◆ Women's Networking Cafe はる美 時短営業からの休業のお知らせ(12/18-1/11) ◆◆ 【時短営業のお知らせ】 神奈川県の要請に基づき、新型コロナウィルス感染症の 拡大防止のため時短営業および休業を実施いたします ○実施期間 2020年 12月18日、19日 19〜22時の時短営業 2020年 12月20日から 2021年 1月11日まで 休業 ◆◆ Women's Networking Cafe はる美 休業のお知らせ(2021.1/12-2/7) ◆◆ 【時短営業のお知らせ】 神奈川県の要請に基づき、新型コロナウィルス感染症の 拡大防止のため休業を実施いたします ○実施期間 2021年 1月12日から 2月7日まで 休業 ◆◆◆ 2月のお当番 ◆◆◆ 2/7まで休業 以降の営業は状況により 決定次第お知らせいたします C:ぶらっと☆カール 19時頃から22時まで(24時までのところ時短中) 営業日が変わります → (金)(土)他 日本酒、ワイン、焼酎、ウィスキー、サワー各種、軽食等のおつまみも M:マッタリはる美 (水)(木) 19時頃から22時まで(23時までのところ時短中) 持ち込み自由 10月から当面の間(木)になりました。12月は(水)も 12/24からしばらく休みます 天才占い師降臨☆ひと悩み500円 (次回調整中) S: Senooo's bar せのーずばー 羊板長おすすめの酒とつまみ (水) 10月からしばらくお休み中ですが、リクエストがあれば再開予定 U:似顔絵bar「牛之屋」&林あきひこソロライブ しばらくお休みいたします ◆◆ Zoomはる美 ◆◆ 2020年4/17〜5/29 実験営業(終了) 2020年8/14、21、28(終了) 毎週金曜日の夜にひっそりと開店します 入室の鍵は個別にお知らせいたします 一度ご来店いただければ、都橋はる美Zoom支店をご案内いたします ◆◆ 林あきひこソロライブ ◆◆ 平日はサラリーマン、土日はブルースマンの林あきひこソロライブ 3坪のはる美でムリヤリ毎月熱演!!(してました)次回は未定です 投げ銭歓迎! 缶バッジ頒布中@300円 林さんのソロライブが聴けるのははる美だけ オリジナルソングが炸裂!! ※ライブ後Youtubeにて → リバーサイドステーション Riversidestn → コチラ ~都橋から #riversidestation 林あきひこライブ映像 ★☆★ Now on Sale ★☆★ 『月夜の1000本ROCK!』林あきひこ AKIHIKO HAYASHI Songs&Tunes 2016年3月31日リリース!!2000円 限定愛蔵版!! 都橋はる美でも販売中 ![]() ◆◆ となりの都橋案内所 ◆◆ JAZZ de 秋祭り2017などのイベント時(2017.9.24) 18時頃~20時半頃 野毛本通りの都橋手前あたりに「となりの都橋案内所」オープン! 都橋商店街☆オリジナルマップを配布します 林あきひこゲリラライブ開催!!(20時半~21時) ◆◆ 東北酒蔵応援特別企画 ◆◆ 東北バー (ときどき開店) 発展形で水曜日の羊バーになりました 宮城県出身のオラシオンさんがはる美で東北の酒蔵を支援するべく 東北バーを開きます 宮城の地元から仕入れてきました 当日はゆるゆるとやってますので、お散歩のついで是非お立ち寄りください 日本酒を特別価格で 簡単なつまみも用意して 頂いたお金でまた東北から色々仕入れるつもりです 持ち込みも歓迎です ◆◆ 似顔絵Bar 牛之屋 ◆◆ ニガオエ描キマス 横浜野毛、1960年代に作られた川の上の楼閣、 別名「ハマのハモニカ横町」こと「横浜都橋マーケット」 約60軒のレトロな飲み屋がひしめく一角に 似顔絵Bar「牛之屋」たまさか営業しておりましたが、 都合によりしばらくの間、月1回の営業です ![]() ※はる美は禁煙です よろしくお願いいたします ◆◆ TBSアメージパング! ◆◆ 2016年11月8日(火)24:58~ ガイジンプロレスラーとの指相撲対決@都橋はる美 お楽しみに~! ◆◆ NHKで紹介していただきました! ◆◆ NHK横浜放送局キャスターの安井千紘さんが 野毛の町を訪れます にぎわい座さん、ジャズ喫茶ちぐささん、夜の野毛では… 2012年11月24日放送 NHKニュース おはよう日本「港・横浜 人情の街-横浜 野毛-」 土曜すてき旅 NHK横浜安井千紘キャスターが野毛を旅します 放送内容は → コチラ (紙芝居) 2012年12月4日放送 こんにちは いっと6けん「横浜・野毛 人情のまち」 NHK横浜ライブラリー 「まるまるかながわ」テレビ(動画を見る) → コチラ 映像もごらんいただけます 「居心地よし 夜の野毛」 ◆◆◆ 季刊誌『横濱』野毛特集 ◆◆ 季刊誌『横濱』2012年夏号 『野毛にようこそ』 ◆◆ いせフィルムのヒューマンドキュメンタリー ◆◆ 『傍(かたわら)~3月11日からの旅』『大丈夫。』『風のかたち』 全国で続々上映中! ※上映情報 → コチラ ※予告編(Youtube) → コチラ ![]() ![]() 『風のかたち~小児がんと仲間たちの10年~』 (いせフィルム 105分) (祝)平成21年度文化庁映画賞 受賞 ※公式サイト → コチラ ![]() ◆◆ 高知旅づくりコンテスト2009結果発表 ◆◆ なぜか四万十川新聞バッグインストラクターになってしまった ノリスケの9月の高知の旅レポート公開中です 皆さまの御心で賞をいただいてしまいました 祝!「自然ふれあい体験」賞 「高知に行きたいランキング」賞 W受賞!! 皆さまのおかげです! ポチッとしてくださってありがとうございます!! 後日改めてご報告などいたします 「四万十川新聞バッグインストラクターの作り方」 → コチラ 『高知へ行きたい』ボタンをポチッ! 皆さまの清き1クリックをお願いいたします ※評価期間(プレゼント応募)は終わりましたが よかったらポチッとしてみてくださいね 「高知旅づくりコンテスト2009」受賞結果発表 → コチラ 「四万十川新聞バッグの作り方」公式HP → コチラ ![]() ◆◆ まち歩き&たねまるマップ ◆◆ ヨコハマ地図の決定版! 発行部数165万部(2009年度) たねまるマップvol.3まだ配布しています ←はる美のみ 思い出にぜひ1部 データ更新まち歩きをしました 2011年3月に検証まち歩きを開催します ![]() ◆◆ よこはまマザーポート楽校(YMG) ◆◆ 横浜開港150年に向けてはじまった市民プロジェクトも もう4年目になりました 「よこはまマザーポート楽校(がっこう)」 開港150年の歴史を色濃く残す山下・山手地区から 横浜駅周辺を中心としたマザーポートエリアを教室に まち歩きやワークショップ、おとうふサロンなど、 横浜をより楽しむための仕掛けです ◆ マザーポート楽校まち歩き&たねまるマップ まち歩きで集めた情報を元に「市民がつくった地図」が発行されました 「たねまるマップvol.3」 はる美に在庫あり ※YMGをもっと詳しく → コチラ 4月の地図づくりワークショップの様子が 朝日新聞(2008年7月12日朝刊)に紹介されました ※詳しくは → コチラ 2008年3月20日のまち歩き&ワークショップが紹介されました ~~ 東京新聞 2008年5月8日(火)朝刊 TOKYO発 ~~ 『ハマっ子』好み一つに 開港150年控え 山手・野毛など歩き魅力発掘 来年、開港150周年を迎える横浜で、市民主導の地図作り プロジェクトが進んでいる 同じ街でも人や天気、時間で違う姿に見えることがある 「一人一人が自分の地図を持っている」を合言葉に、 「ハマっ子」ならではの視点を盛り込む (一部抜粋) --- 重装備とみんな顔が流れているのはぜんぶ嵐のせいです~~ >< ◆◆ 『美術手帖2008年10月号増刊 アートシティヨコハマガイドブック ~ 横浜トリエンナーレの街を歩く』 ◆◆ ![]() 好評につき頒布中 横浜トリエンナーレサポーターが取材編集協力した これまでにないア~トでディ~プなガイドブック (美術出版社 定価1260円) 都橋特集&はる美も掲載されています~ぜひご覧ください ※ご希望の方は はる美まで ◆◆ フォーラム通信 ◆◆ フォーラム通信(季刊) はる美発・働く女性のつぶやきエッセイ 最終回(2008年夏号) 「おひとりさま女子と羊くん」 長らくのご愛読ありがとうございました ※バックナンバーは、はる美でもご覧いただけます ◆◆ 働く女性のBar (OA済)◆◆ カッコイイ女性がフラリといらしてくださったと思ったら… ひょうたんからコマ企画?! NHK 首都圏ネットワーク 2008年1月23日(水)18:10~18:59(うち約4分) カメラマン企画 「週末だけの女性バー」 たくさんの皆さまにご協力をいただきました ありがとうございました これからもどうぞごひいきに ◆◆ 東京新聞 TOKYO発 ◆◆ 働く女性の居場所を求めて?! 東京新聞で紹介されちゃいました!! 東京新聞 2008年1月8日(火)朝刊 【TOKYO発】『会社員ママ』が週末開店 働く女の隠れ家 庶民的な飲み屋が並ぶ横浜の下町・野毛のほど近く 昭和の薫りを残す都橋商店街に、週末だけ開く小さな店「はる美」がある ◆◆ 応援しています! ◆◆ シネコンじゃない映画館 ↓↓↓ ![]() ↑ポチッと ◆◆ きっかけは… ◆◆ 日本経済新聞 2007年11月9日(金曜日)夕刊に 掲載されちゃいました!! そろそろ何かを始めたいという主婦へのヒント 女性四人共同だからバーも開けた 会社を離れた友人グループづくりは力になる ![]() 『思わぬ生活スタイルを手にした』 そ、そうかも~~!!! 紳士・淑女の妄想バー はる美 どうぞごひいきに ◆◆ 東京新聞 TOKYO発 ◆◆ 月イチのコジキャルバー★は゜る美のママの絵画サロン 『エノアール』が東京新聞で紹介されちゃいました!! 東京新聞 2007年10月9日(火)朝刊 【TOKYO発】 公園にエノアール ブルーテントの絵画サロン 都内某所の公園のブルーテント村の一角で毎週開かれるサロン テント村の住人やアーティスト、若者が絵を描き、語り合い、 絵を通してつながりができる… はる美でご覧ください ぜひぜひ ◆◆ 都橋マーケットについて ◆◆ 「都橋マーケットです」 組合に電話するとこう返ってきます。 正式名称は「横浜野毛商業協同組合」組合員がお店をやっています ビルの名前は「野毛都橋商店街ビル」 大家さんは 公益社団法人 横浜歴史資産調査会(ヨコハマヘリテイジ)です ![]() ![]() ![]() ◆◆ 恒例!もう一杯サービス ◆◆ 皆さまホームページへのご訪問ありがとうございます。 下3ケタ『000番』の方に、 『もう一杯サービス+α』させていただきます お名前(ハンドル)をおっしゃってくださいませ 自己申告でお願いいたします 期限もとくにございません~~いつでもどうぞ お誕生月の方にも、『もう一杯サービス+α』させていただきます こちらも自己申告で お気軽にぜひ ◆◆ 分煙のお願い ◆◆ タバコが苦手なお客様のために分煙をお願いしております 店内は禁煙です 喫煙はテラス席で…灰皿はお申しつけください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 Women's Networking Cafe はる美 』 オープンのごあんない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004年12月3日(金)の夜。 横浜の野毛の外れ「都橋」にまたひとつ、小さなお店が誕生しました。 「Women's Networking Cafe はる美」は、カウンター8席だけの小さな 小さなバー。 働く女性と女性たちを応援してくださる皆さまがフラリと立ち寄ってくだ さる場所にしたいと願っています。 仕掛人は4人の女たち。「フォーラムよこはま」(みなとみらい・横浜ラ ンドマークタワー13階)で私たちは出会いました。 「フォーラムよこはま」※は、先日の市議会で2005年秋の閉館が決ま りました。 たくさんの仲間たちが集うフォーラムそのままを残すことはかないませ んが、自分たちの居場所を作りたいという思いが形になりました。 ※「フォーラムよこはま」は2005年9月30日に閉館しました 「ハマのハモニカ横丁」こと都橋マーケット(都橋商店街)の2階。 映画「私立探偵 濱マイクシリーズ」の舞台にもなった大岡川沿いの 印象的な建物です。 ちょっとビックリのロケーション(?!)ですが、どうぞごひいきに。 当分の間、週末(金・土)限定営業です。 「都橋の風景」は 横浜市市民局提供 → コチラ 横浜市市民局「横浜壁紙」からどうぞ *********************************************** 『 Women's Networking Cafe はる美 』 横浜市中区宮川町1丁目1番地 都橋マーケット2階 http://plaza.rakuten.co.jp/wncyokohama wncy_harumi@hotmail.com *********************************************** 「はる美日記」(スマホ版) http://plaza.rakuten.co.jp/wncyokohama/?iphone=iphone ◆営業日・営業時間 今月の営業日、今週のお当番(水曜日更新)でご確認ください ※貸切は随時営業します (カウンター~8名様) 時間、料金などお気軽にご相談ください(持込OK) ◆最寄駅 JR桜木町・関内駅 地下鉄桜木町駅 みなとみらい線馬車道駅 京急日の出町 いずれも徒歩5~7分 ※詳しくは『アクセス』をご覧ください ※地図は →コチラ ※濃茶色の木の扉です ノッカーは飾りです。そのまま扉を引いてくださいませ ![]() 『はる美へようこそ!』 ◆DRINK オール 500円 (ビール、本日のワイン、焼酎各銘柄、ソフトドリンク各種など) 気まぐれおつまみ1セット 500円 ※おつまみは皆さまにお出ししています…お布施と思ってくださいませ(汗) ※お腹の空いている方、「出前」もOK!お食事の持込はご自由に ※「おひとりさま」大歓迎です ぜひぜひ ~~ 皆さまのお越しをお待ちしております ~~ ![]()
カテゴリ:お知らせ
時短はもちろん、
休業もボチボチの野毛です。 都橋商店街もちょっと暗め... はる美は冬眠延長中です。 またお目にかかれる日まで お元気で〜〜! ![]()
最終更新日
2021年01月26日 19時38分40秒
コメント(0) | コメントを書く |