4539559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2008.05.14
XML
カテゴリ:昆虫(キジラミ)


 帰朝した日から毎日雨模様で、天気によって気分が左右される私としては、全く意気が揚がらない。しかし、今日は昼頃に一時薄日が射したので気を少し取り直し、何時ものベランダの椅子に座って一服していると、ヒメリンゴ(多分、花が咲かないので良く分からない)の葉に小さなウンカのような虫が留まっているのに気が付いた。
 多分、キジラミであろう。そう思ってマクロレンズで覗いてみると、今、我が家にいるトベラキジラミよりずっと黒ずんだキジラミであった。


トベラキジラミ2-1
トベラキジラミ.黒色が強い.体長3mm強(2008/05/14)



 早速写真を撮って種類を調べてみる。すると・・・、残念ながら「我が家の新種」ではなく、トベラキジラミの特に色の黒い個体の様である。

 トベラキジラミは既に昨年の5月に掲載済みである。同じ種類の虫を載せるのは些か気が引けるが、一見別種と思えるほど色が濃いし、当時とはカメラもレンズも異なってかなり解像力が上がっているので、特に掲載することにした。

トベラキジラミ2-2
横から見たトベラキジラミ.キジラミという虫は、横から撮ると、
何故か胴体が縮んで見える(2008/05/14)



 このWeblogを始めた頃と比較すると、マクロ撮影時の解像力はかなり上がっている。しかし、等倍マクロではこの辺りが限界であろう。我が家の様な小さな庭では、そう遠くない内に「ネタ切れ」と言う事態が生じる可能性が高い。今年は何らかの工夫をして、1mm以下の虫を撮りたいものだと思っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.16 11:42:09
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


^^;   snowrun29 さん
「キジラミ」というタイトルに
つっ遂に「虱」??と怖々やって参りましたら、、汗。
トベラ専属の吸汁虫ですね?
(トベラには迷惑虫でしょうが)

あぁ世の中は広い、、
しかるに!
「1mm以下の虫」を、ですか…凄い。
アーチャーンさんならではの画像、期待しております☆ (2008.05.14 16:48:39)

トベラキジラミ   るる555 さん
外国産のトラベラーに付くキジラミと最初勘違いしました。お写真を拝見してセミのこと?と再び勘違いしました。。。
三ミリの世界で とてもキレイですね。 (2008.05.14 16:58:32)

Re:トベラキジラミ(その2)(05/14)   夢のはし さん
正義の味方が登場する番組の、
怪獣のような、お姿ですね☆
しかし、キジラミ、という名前からは想像も出来ないほどに、
その姿は、美しいです☆
昆虫達は、なぜこんなにも綺麗なのでしょうね。
1mm以下の虫たちの世界、楽しみにしています^^v (2008.05.14 19:03:25)

Re:トベラキジラミ(その2)(05/14)   あるかねっと さん
アーチャーンさん、お帰りなさい。出張、お疲れさまでした。
1mm以下となると、いよいよ顕微鏡写真でしょうか? (2008.05.14 21:50:41)

Re[1]:トベラキジラミ(その2)(05/14)   アーチャーン さん
あるかねっとさん
>アーチャーンさん、お帰りなさい。出張、お疲れさまでした。
-----
 今回は2ヶ月と短期間なので大して疲れていませんでしたが、帰朝後椿事が出来しそれで疲れてしまいました。

>1mm以下となると、いよいよ顕微鏡写真でしょうか?
-----
 20万位出せば良い機器(キャノンの特殊レンズとボディー)があるのですが、ブログのために20万も出すわけには行きません。難しいところです。余り期待しないでください。
(2008.05.15 07:47:49)

Re:トベラキジラミ(05/14)   アーチャーン さん
るる555さん
>外国産のトラベラーに付くキジラミと最初勘違いしました。お写真を拝見してセミのこと?と再び勘違いしました。。。
>三ミリの世界で とてもキレイですね。
-----
 キジラミ、コナジラミなど、誤解を生み易い名前だと思います。
(2008.05.15 07:49:15)

Re[1]:トベラキジラミ(その2)(05/14)   アーチャーン さん
夢のはしさん
>正義の味方が登場する番組の、
>怪獣のような、お姿ですね☆
-----
 TVや映画は殆ど見ないので良く分かりません。

>しかし、キジラミ、という名前からは想像も出来ないほどに、
>その姿は、美しいです☆
>昆虫達は、なぜこんなにも綺麗なのでしょうね。
-----
 キジラミやウンカ、小型のヨコバイなど、この仲間は皆小型で綺麗な虫達です。

>1mm以下の虫たちの世界、楽しみにしています^^v
-----
 余り期待しないでください。
(2008.05.15 07:52:40)

Re:^^;(05/14)   アーチャーン さん
snowrun29さん
>「キジラミ」というタイトルに
>つっ遂に「虱」??と怖々やって参りましたら、、汗。
>トベラ専属の吸汁虫ですね?
-----
 キジラミ、コナジラミなど誤解を招きやすい名前です。

>「1mm以下の虫」を、ですか…凄い。
>アーチャーンさんならではの画像、期待しております☆
-----
 金をかければ簡単なのですが、ビンボーなのでどうするか色々考えています。余り期待しないでください。
(2008.05.15 07:54:55)

Re:トベラキジラミ(その2)(05/14)   クーン43 さん
3ミリでも虫ですね。
触覚も目もあしも羽もちゃーんとある。
写真はすごいです。
(2008.05.15 22:49:01)

Re[1]:トベラキジラミ(その2)(05/14)   アーチャーン さん
クーン43さん
>3ミリでも虫ですね。
>触覚も目もあしも羽もちゃーんとある。
-----
最近は小さい虫を撮るのにすっかり馴れてしまいました。3mmもあればかなり気楽に撮影できます。2mm以下だと、解像力を高めるために絞りを11位にする必要があり、焦点深度が浅くてかなり緊張します。
(2008.05.16 09:03:19)

Re:トベラキジラミ(その2)(05/14)   ukon6624 さん
こんにちは~
何者・・?に解答頂いてありがとうございます。
昆虫の専門家でいらっしゃるようで
小さな生き物をこよなく愛するブログを拝見して
妙な安心感を覚えております(笑)
もしお時間がありましたら5月9日の虫たちも見て頂けたら幸いです。
(2008.05.16 15:09:01)

Re[1]:トベラキジラミ(その2)(05/14)   アーチャーン さん
ukon6624さん
>何者・・?に解答頂いてありがとうございます。
>昆虫の専門家でいらっしゃるようで
-----
 専門家ではありません。只の虫好きです。

>もしお時間がありましたら5月9日の虫たちも見て頂けたら幸いです。
-----
 貴ブログの該当欄に書き込んでおきました。
(2008.05.17 08:45:39)

お帰りなさい   ノンケン さん
サイクロンや地震のニュースで、出張しておられたアーチャン様および貴ブログのことを思い出しました。無事お帰りになっていたようで安心しました。

最後の画像は触角が短かったらセミそのもの。ウンカもカメムシもセミ顔ですが、あの顔は汁を吸うという行為にかけては余程都合がいいんでしょうね。
進化の過程で最も合理的な形に淘汰されそうなものですが、ショウリョウバッタとトノサマバッタはあんなに顔が違うのは不思議です。 (2008.05.17 10:42:36)

Re:お帰りなさい(05/14)   アーチャーン さん
ノンケンさん

>最後の画像は触角が短かったらセミそのもの。ウンカもカメムシもセミ顔ですが、あの顔は汁を吸うという行為にかけては余程都合がいいんでしょうね。
>進化の過程で最も合理的な形に淘汰されそうなものですが、ショウリョウバッタとトノサマバッタはあんなに顔が違うのは不思議です。
-----
 まァ、人が考えることのできる説明には限界があるでしょう。
(2008.05.17 12:10:08)

蝉風?   barabara さん
お帰りなさいませ。
お写真、横からの姿はセミのようですね(@@) (2008.05.19 12:43:29)

Re:蝉風?(05/14)   アーチャーン さん
barabaraさん
>お帰りなさいませ。
-----
 漸く日本に帰ることが出来ました。

>お写真、横からの姿はセミのようですね(@@)
-----
 同じ半翅目ですが、目の中ではセミとはかなり離れています。
(2008.05.19 19:44:30)


© Rakuten Group, Inc.