4540106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2008.12.14
XML
カテゴリ:植物(木本)


 我が家にはトベラの木が1本ある。私が好きで特別に注文して手に入れた木である。このトベラに関しては、その葉裏に付くトベラキジラミやその他の昆虫は掲載したことがあるが、トベラ自体は花も実も紹介したことがない。其処で、今日はトベラの実を出すことにした。


トベラの実1
トベラの果実.我が家の木では2~3個しか着かない

(2008/12/10)



 植えてからまだ6年半、樹高は3m程度。花は3年位前から咲いているが、どうも黄ばんで汚れた感じのする花が多いので今まで紹介していない。実の方も、本来はもっと沢山着くのだが、我が家のトベラは上の写真の様に2~3個チョボチョボと着くだけである。

トベラの実2
果実の拡大.真ん中に細長い突起がある

(2008/12/10)



 果実を良く見てみると、花柱の残りらしい細長い突起が真ん中にあって、一寸面白い形をしている。この写真を見て想像が付く様に、果実は熟すと3つに裂け、中から真っ赤な種子が出て来る。

開裂したトベラの果実1
3つ割れて種子が出て来た(2008/12/10)



 これも本来は赤い種子が溢れんばかりに出て来るのだが、我が家の木ではチャンとした赤い種子は2~3つで、他は茶色の出来損ないの種子ばかり。種子はベタベタした粘液に被われている。

 トベラの学名はPittosporum tobiraである。この属名Pittosporumのpitto(ギリシア語起源)とは英語のpitch(ピッチ、瀝青、松ヤニ)、sporumは種子のことで、種子がネバネバしているのでこの様な名前を頂戴したものらしい。

開裂したトベラの果実2
本来は赤い種子が10数個も出て来るのだが、我が家では極く僅か

(2008/12/10)



 また、種名のtobiraはトベラそのもののことである。Wikipediaに拠れば、トベラの枝葉は切ると悪臭を発し、節分にイワシの頭などと共に魔避けとして戸口に掲げられたので、扉の木と呼ばれ、これが訛ってトベラとなった、のだそうである。

トベラの種子
種子はネバネバした粘液に被われている.一見甘そうだが

全くの無味無臭であった(2008/12/10)



 このベタベタの種子、一寸見たところ甘そうである。早速舐めてみたのだが、全くの無味無臭。種子は固くてカチカチである。これでは鳥にも無視されるであろう。現に我が家ではヒヨドリもメジロも全く興味を示さない。しかし、調べてみると、メジロがトベラの実を食べている動画を載せているサイトがある。我が家のトベラはまだ木自体が若いので、甘くないのかも知れない。

種子の落ちたトベラの果実
種子の落ちた殻.一寸ツバキに似ているが

トベラはトベラ科に属しツバキとは遠縁
(2008/12/10)



 我が家の庭はもうすっかりネタ切れ状態になっており、3日に1度更新出来ればよい方、と言う感じになってしまった。しかし、もう一方のWeblogではネタが目代押しに並んでいて更新するのに忙しい。虫の写真を御覧になりたい方は、其方をどうぞ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.14 17:08:31
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トベラの果実(12/14)   夢のはし さん
本当に、椿に似ている印象を受けます。
赤い種子が、はじけ出てきたお写真など、
「次の新しい命につないでいこう」という情熱が感じられるみたいで、圧倒されてしまいそうです。

・・・で、またしても感動しましたのが、
「無味無臭であった」・・・ですって???
さすが、アーチャーンさん、試してご覧になったのですね~☆素晴らしいです☆^^☆
(2008.12.14 17:24:14)

トベラ   るる555 さん
雌雄異株で お花も芳香だそう~♪ 
ラッキーな雌株だったのでしょうか?
南国の実のようです~ (2008.12.14 18:24:16)

(;^^A   snowrun29 さん
アーチャーンさんちのトベラは6年半。
まだまだ若手なのでしょうか。

私はこの赤い実がどうも苦手で
「眼を合わせないでおこう」とつい、、汗。
大きな実だったりすると特に怖いです。
はい、子どもの頃から赤が怖いのです。
ましてやねばねば、、
…どうも前世で何か??とつい思います。

だからまだこのクラス?でホッといたしました。
個人的な感慨ですみません、、
(2008.12.14 23:17:27)

Re[1]:トベラの果実(12/14)   アーチャーン さん
夢のはしさん
>本当に、椿に似ている印象を受けます。
>赤い種子が、はじけ出てきたお写真など、
>「次の新しい命につないでいこう」という情熱が感じられるみたいで、圧倒されてしまいそうです。
-----
 夢さんは感受性がお強い様で・・・。

>・・・で、またしても感動しましたのが、
>「無味無臭であった」・・・ですって???
>さすが、アーチャーンさん、試してご覧になったのですね~☆素晴らしいです☆^^☆
-----
 毒性のないことを確認してからやらないと危険です。旨そうな毒果実や毒草が結構あります。

(2008.12.15 10:05:27)

Re:トベラ(12/14)   アーチャーン さん
るる555さん
>雌雄異株で お花も芳香だそう~♪ 
>ラッキーな雌株だったのでしょうか?
>南国の実のようです~
-----
 香りはそんなに良くはなかったと思います。
 種苗業者は雌株を見分ける術を持っているのかも知れません。
 私にとっては南国の象徴で、実際南方系の木ですが、今は新宿西口の通りに垣根として植えられていたりして、余り有難味が無くなりました。
(2008.12.15 10:13:52)

Re:(;^^A(12/14)   アーチャーン さん
snowrun29さん
>アーチャーンさんちのトベラは6年半。
>まだまだ若手なのでしょうか。
-----
 そうなのだと思いますが、よく分かりません。

>私はこの赤い実がどうも苦手で
>「眼を合わせないでおこう」とつい、、汗。
>大きな実だったりすると特に怖いです。
>はい、子どもの頃から赤が怖いのです。
>ましてやねばねば、、
>…どうも前世で何か??とつい思います。
>だからまだこのクラス?でホッといたしました。
>個人的な感慨ですみません、、
-----
 人様々ですね。妙に濡れた感じが良くないのかも知れません。
(2008.12.15 10:15:38)

Re:トベラの果実(12/14)   クーン43 さん
おはようございます。

トベラという名前はおもしろいですが、その由来もおしえていただきありがとうございます。葉がビワに似ているような気がします。今までビワだと思っていた木もトベラかもしれません。オレンジ色にかわらないビワだと思ってました。

もう一つのWeblog見てきました。
カナムグラ 葉はよく見かけますが、花がつくんですね。ちゃんとみていなかったので気がつきません。雑草もちゃんと観察しなくちゃとまたまた反省しました。 (2008.12.15 10:35:18)

Re:トベラの果実(12/14)   ukon6624 さん
こちらに更新がないときはあちらにお邪魔してます

トベラは初見です
先生はトベラの実を舐められたようですが
私はビナンカズラの実をまだ舐めていません(笑)
赤い実はやはり鳥に食べにきてほしいですね~ (2008.12.15 16:49:27)

Re[1]:トベラの果実(12/14)   アーチャーン さん
クーン43さん

>葉がビワに似ているような気がします。今までビワだと思っていた木もトベラかもしれません。オレンジ色にかわらないビワだと思ってました。
-----
 ビワよりずっと小さい葉です。大きな葉でも長さ13cm幅5cm程度、円頭の楔形(倒卵形、倒披針形)で裏面平滑です。ビワの葉裏には密毛があります。

>もう一つのWeblog見てきました。
>カナムグラ 葉はよく見かけますが、花がつくんですね。ちゃんとみていなかったので気がつきません。雑草もちゃんと観察しなくちゃとまたまた反省しました。
-----
 雑草は花や実を拡大してみると、結構面白いです。何回分かの雑草の写真を撮ってあります。
(2008.12.15 17:05:23)

Re[1]:トベラの果実(12/14)   アーチャーン さん
ukon6624さん
>こちらに更新がないときはあちらにお邪魔してます
-----
 今、丁度更新してきたところです。

>トベラは初見です
>先生はトベラの実を舐められたようですが
>私はビナンカズラの実をまだ舐めていません(笑)
>赤い実はやはり鳥に食べにきてほしいですね~
-----
 私は先生ではありません!! 赤い実で猛毒のものもありますから注意して下さい。
(2008.12.15 17:10:00)


© Rakuten Group, Inc.