我が家の庭の生き物たち (都内の小さな庭で)

2011/02/01(火)12:12

オオタバコガの幼虫(2齢)

昆虫(芋虫、毛虫)(41)

 十月中旬のことである。虫集め用に100円!で買ってきたコスモスの花弁(舌状花)の上に小さな黒い粒々が落ちているのを見つけた。芋虫か毛虫の落とし物に違いない。  早速、筒状花の周りや花の下側を調べてみた。しかし、何も居ない。其処で、今度は花弁が重なっている部分を調べたところ、その合間に小さな赤っぽい色をした芋虫が居るのを見つけた。  この芋虫(毛が少し生えているので芋虫と言うべきか、毛虫と言うべきか判断に苦しむ)、多分、買って来たコスモスの何処かに卵が付いていたと思われる。従って、「我が家の庭の生き物たち」ではなく「お客様」だが、後で分かる通り、此の成虫である蛾はこの辺りには普通なので、まァ、我が家の庭の生き物に準ずると云うところで掲載することにした。 コスモスの花に居たオオタバコガの2齢幼虫.体長5mm 小ささを御理解頂く為に原画全体(等倍接写)を示した (写真クリックで拡大表示) (2010/10/12)  体長は、見た時はもっと大きいと思ったのだが、写真から計測すると丁度5.0mm、拡大してみると、何やらノメイガの幼虫に似ている。しかし、全く別のグループの若齢幼虫の可能性もある。そこで、今後どうなるか分からないが、そのまま暫く様子を見ることにした。 花弁の重なった部分に隠れていたオオタバコガの2齢幼虫 とてもオオタバコガの幼虫には見えない 胸背の黒い部分は前胸硬皮板であろう (写真クリックでピクセル等倍) (2010/10/12)  その後、2齢を加えた後に姿が変わり、漸く正体が分かった。オオタバコガ(Helicoverpa armigera)の幼虫であった。しかし、まァ、成虫になるまで育て、正しくオオタバコガであることを確認してからWeblogに載せる方が無難であろう。  蛹化するまでは非常に成長が早かったのだが、その後は変化無し、中々羽化しない(年内に羽化させる為に長日条件で飼育した.オオタバコガは「悪者度」に非常に高い害虫なので保護する必要はない)。しかし、数日前、漸く1頭が羽化した。やはりオオタバコガであった。 正背面から。上の位置から方向転換している お尻の方の硬皮板(肛上板)は濃い茶褐色 (写真クリックでピクセル等倍) (2010/10/12)  さて、オオタバコガの幼虫であることは明らかになったが、今日の写真の幼虫は果たして何齢なのだろうか。オオタバコガはヤガ科(Noctuidae)タバコガ亜科(Heliothinae)に属すが、ヨトウガに近い。このヨトウガ類は、アゲハなどとは異なり、幼虫期が6齢の種類が多い(アゲハ類でも生育条件によっては6齢以上になることがあるとのこと)。調べてみると、オオタバコガは5齢乃至6齢と一定していないらしい。  卵は小さくて直径0.4mm程度と云うから、少なくとも初齢ではないだろう。其処で文献を探すことと相成る。  意外と簡単に、福岡県のHPの下にぶら下がっている「大豆を加害するハスモンヨトウ及びオオタバコガ各幼虫の齢期を判定するための頭幅測定ゲージ」と云うファイルが見付かった。 横から見たオオタバコガ2齢幼虫.最初の写真の部分拡大 後脚は4対(ヤガ科には4対以下の種がかなりある) (写真クリックでピクセル等倍) (2010/10/12)  この文献のデータを使うと、頭幅を計ることによってオオタバコガ幼虫の齢が推定出来る。出典は、「Van den Berg,H. and Cock,M.J.W.(1993)」となっており、文献名は記されていない。この両者によって1993年に出版された論文は数報あり、その何れに載っていたデータかは不詳である。  それは兎も角、オオタバコガの頭幅と齢の関係は以下の様になっている。   幼虫の齢   頭幅最頻値(mm)  最小値-最大値    1齢      0.25    0.2 - 0.3    2齢      0.35    0.3 - 0.45    3齢      0.60    0.55-0.75    4齢      1.05    0.85-1.25    5齢      1.70    1.3 - 2.0    6齢      2.60    2.4 - 3.0 正面から見ても小さ過ぎて頭部の詳細は不詳 (写真クリックでピクセル等倍) (2010/10/12)  上の写真から頭幅を測定すると、0.43mm。上の表に拠れば、少し大きめだが、2齢と云うことになる。  これから暫くは、このオオタバコガの幼虫の各齢を紹介することになろう。オオタバコガは「大害虫」として名高いから、各齢の詳細を掲載することは農業関係の人にも多少は役立つかも知れない。 [追記]この幼虫は無事成虫にまで成長した。以下に、以降の記録の一覧を示しておく。     内容     掲載日       撮影日       備考    3齢幼虫   2010/12/01   2010/10/14   他とは別個体    4齢幼虫   2010/12/11   2010/10/14    5齢幼虫   2010/12/15   2010/10/17    6齢幼虫   2011/01/17   2010/10/21    蛹と成虫   2011/01/31     -        2個体

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る