猫も進化してイル!(日常版)

2008/03/14(金)16:07

チャシロ兄妹、お届け

地域猫の保護活動(109)

1:40pm、S田さん Nさん 車で迎えに来ていただいて、いざ出発・・ (と言っても里親さんのお家は、うちから車で約20分のところ)。 車中でもまだ私は お渡しする踏ん切りが付かず。。 到着後、猫達を一旦 車に残したまま 里親さんのお住まいを拝見させていただくことにした。 しかし驚いたわ そのお家、一目 見渡して、 「ここは、なんて猫が似合う場所だろう・・!」 と感動すら覚えたのだった。 すぐに皆さんと車まで行って猫を連れてきて、居室で放した。 同時に用意した猫トイレに 早速メスがチッコをした。 そして2匹は探検を始めた。 Fさん、1月10日に 7年半一緒に暮らしたチャシロ猫さんを亡くされたとのこと。。 いたるところに、微笑ましいほど、猫が伸び伸びと楽しく過ごした形跡が。 しばしの歓談。 私が 「もしも昨日の検査で、メスがまだ白血病だったら やっぱり無理でしたか?」 と、後で考えたら いやな質問をしたもんだ・・(^^; すると、 「もしそうなら、オスは欲しいという人がいるかもしれないから、メスだけいただこうかな、なんて考えていました。 メスは残ってしまうかなと思い。。」 目頭が熱くなりましたヮ・・ 途中、猫達にゴハンを用意すると、メスはバクバク食べ、オスもつられて(?)食べだした。 メスは食べ終えると、ゴロッと横になった姿勢で顔のお手入れをしだした! とにかく Fさんと猫達の相性が肝心だ。仮譲渡契約を交わし、 2週間トライアル期間として、猫達のことを預け、まめに(メールで)様子を教えてくださるようにとお願いした。 (写真はS田さんに頂きました)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る