【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 211415
2022/07/27
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 スポーツスター
カテゴリ:スポーツスター
以前にETCを使えば1000円でどこまでも行けた時に、その場しのぎでサーキットブレーカーのところに配線を突っ込んで無理やり電源を取ってETCを取付たことがあったけど、故障のリスクもあったのでこのやり方はもう止めていた。
Last updated
2021/11/06 06:12:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/27
テーマ:☆★バイク★☆(7353)
カテゴリ:スポーツスター
エアクリーナーからオイルが垂れるという現象が起きた。
キャブレターからオイルが噴き出す? どうやらアンブレラバルブが疑わしいということなので交換をしました。 タンクを外しロッカーボックスの蓋を開ける。 コックのバキュームホースがかなりもろくなってたけど、交換はまた今度だな。 ![]() 丸いのがアンブレラバルブ。 今回はアンブレラバルブと一緒にこの面のガスケットを交換したのみで、これより先(下部)は交換せず。 ついでにやれよってか? 必要に迫られてからね(爆) ![]() ![]() カチンカチンです(苦笑) これじゃきちんと機能してなかったんだろうな。 ![]() これで問題は解決⁈ 早く出掛けたいなぁ。
Last updated
2020/05/27 10:35:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/12
テーマ:☆★バイク★☆(7353)
カテゴリ:スポーツスター
新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言での自粛の中、我が愛馬の1995年製XLH1200の整備を進めております。
今回はブレーキパッドを交換しました。 ハーレー の制動力にはこれまで不安を感じていたので、市販品のブレーキパッドを試してみることに。 見た目は純正と遜色なさそうです。 ![]() 市販品の価格は純正品と比べてとても安いのですが、問題はブレーキの効きですよね。 ![]() KIJIMA その他FL その他のスポーツスター その他ハーレー ブレーキパッド ブレーキパット ケブラー スポーツスター&ビックツイン/スプリンガー(フロント) キジマ ![]() KIJIMA その他のスポーツスター その他ハーレー ブレーキパッド ブレーキパット ケブラー スポーツスター&ビックツイン(リア) キジマ わ
Last updated
2020/05/12 12:09:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/08
テーマ:☆★バイク★☆(7353)
カテゴリ:スポーツスター
![]() オレの愛馬、1995年製XLH1200のオイル滲みをハーレーの常識として、今まで見て見ぬふりをして来た。 コロナウイルス感染症による緊急事態宣言でツーリングに出掛けられず、この機会に解決するために動き出した。 ロッカーボックスのガスケット交換に伴い液体ガスケットもポチった。 ガスケット交換と併せてエンジンパワーシールドという添加剤を使用してみることにした。 さて、その効果は⁈ ![]() ![]() WAKO'S[ワコーズ] EPS:エンジンパワーシールド★強力オイル漏れ止剤★強力オイル上がり防止剤★強力オイル下がり防止剤
Last updated
2020/05/12 12:08:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/05/07
テーマ:☆★バイク★☆(7353)
カテゴリ:スポーツスター
俺の愛馬、1995年製のXLH1200
![]() 散々イジりまくった挙げ句、どノーマルが一番カッコ良く、乗りやすくて安全だという結論を得た(笑) 26年も経たスポーツスターは、垂れるほどではないけれどロッカーボックスのオイルの滲みが気になって来た。 ガスケット交換をしないといかんかな? 液体ガスケットは必需品だよね。 ![]() WAKO'S RTV GASKET MAKE 100gワコーズ GM-T ガスケットメイク 100g液体ガスケット【メール便不可】
Last updated
2020/05/14 03:45:40 PM
コメント(0) | コメントを書く 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|