475874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ唐木の世界へ

ようこそ唐木の世界へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

唐木のダイキン

唐木のダイキン

カレンダー

コメント新着

 T.Matsushita@ Re:本紫檀(04/21) 一番上の個体はまだ購入可能でしょうか?…
 WitchEyes@ Re:青黒檀(04/07) 先日購入した青黒檀の箸材で箸を作ってみ…
 井上アキラ@ Re:縞黒檀薄板(07/10) 購入したいのですが、いかが致しましょう…
 唐木のダイキン@ Re:変わった木目です(03/19) kei様 書き込みありがとうございます。 …
 kei@ 変わった木目です いいですね、私はTOY GUN のグリップに変…
 唐木のダイキン@ Re:いいですね(03/19) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 WitchEyes@ いいですね でもきっと手が届かない価格です。
 唐木のダイキン@ Re:なんとも豪華なペンケースですね(03/06) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 WitchEyes@ なんとも豪華なペンケースですね 豪華すぎて使うのが怖いですね 私は板物…
2008/10/24
XML
ご無沙汰しております。スマイル
新しいホームページのブログをちょこちょこUPしていたのですが
再度こちらからUPしていくことになりましたので
またよろしくお願いいたします。きらきらきらきら

今回、スパニッシュシダー(セドロ・スペイン杉)が入荷してきました。
只今木取りをしております。ギター材のネック材、バック&サイドにも挑戦しております。

spanish cedar.JPG


スパニッシュシダーについて

学名 Cedrela odorata
科名 センダン科
産地 メキシコの南部から中央アメリカ、西インド諸島、南アメリカ(チリを除く)

材の性質
 辺材は黄白色ないし淡褐色、心材は赤味がかった褐色、独特の爽快な香りとにが味がある。肌目はやや精、材質は密なものはマホガニー材の如き金色の光沢がある。
 軽くて軟らかく、気乾比重は 0.5 内外、比重に比して強度は高く耐久性があり、菌や虫、フナクイムシへの抵抗性がある。

 この名前で呼ばれている木材は、この種を含め7種あるといわれている。スパニッシュシダーという名前がついていても、スペイン産のスギではないし、もちろん針葉樹ではなく、広葉樹である。生材の時に、シダーのような匂いがあるために、このように呼ばれている。スパニッシュは、かつての産地がスペインの植民地であったためにつけられたものである。

 この木材は、葉巻を入れる箱として用いられ、その中身の葉巻にちなんで、シガーボックスシダーという名前もついている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/24 04:52:26 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.